安全・安心情報
トップページ > 県土づくり > 道路・港湾 > 港湾・海岸 > 審議会・委員会・会議等 > 富岩運河等ダイオキシン類対策検討委員会について
更新日:2024年9月5日
ここから本文です。
富岩運河(富山市)及びその浚渫土を搬入した富山新港東埋立地産業廃棄物管理型処分場敷地内(射水市)から検出された環境基準を超える高濃度のダイオキシン類について、その適切な対応策等を審議する委員会を設置しています。
| 区分 | 氏名 | 役職等 | 
|---|---|---|
| 委員長 | 中杉 修身 | (元)上智大学教授 | 
| 委員 | 井上 雄三 | (元)国立環境研究所資源循環・廃棄物研究センター 副センター長 | 
| 委員 | 加賀谷 重浩 | 富山大学学術研究部工学系教授 | 
| 委員 | 楠井 隆史 | 富山県立大学名誉教授 | 
| 委員 | 鈴木 規之 | 
			 国立研究開発法人国立環境研究所 フェロ―(企画部、環境リスク・健康領域)博士(工学)  | 
		
| 委員 | 樋口 豊志 | 国土交通省北陸地方整備局伏木富山港湾事務所長 | 
| 委員 | 竹内 延和 | 富山県生活環境文化部長 | 
| 委員 | 金谷 英明 | 富山県土木部長 | 
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください