トップページ > くらし・健康・教育 > スポーツ・レジャー > スポーツ > チームTOYAMA応援デジタルスタンプラリー

更新日:2025年8月21日

ここから本文です。

チームTOYAMA応援デジタルスタンプラリー

観戦して応援!ポイントを集めて豪華賞品をゲットしよう!

この秋は、「TOYAMA ONE Wallet」アプリを使って、地元スポーツチームを応援し、「スポーツの秋」を楽しもう!

チラシ表面チラシ裏面

チラシはこちら(PDF:2,979KB)から

チームTOYAMA応援デジタルスタンプラリーとは?

イベント概要

「チームTOYAMA応援デジタルスタンプラリー」は、富山県が提供する地域ポイントアプリ「TOYAMA ONE Wallet」を活用したスポーツ観戦キャンペーンです。県内7つのスポーツチームの対象ホームゲームを観戦し、ポイントを集めることで、抽選でスポーツチームの選手サイン入りグッズなどの豪華賞品が当たります。

対象期間

2025年8月30日(土曜日)~11月30日(日曜日)

対象チーム(競技)

  • カターレ富山(サッカー)

  • 富山グラウジーズ(バスケットボール)

  • 富山GRNサンダーバーズ(野球)

  • KUROBEアクアフェアリーズ富山(バレーボール)

  • アランマーレ富山(ハンドボール)

  • 富山ドリームス(ハンドボール)

  • 小矢部RED OX(ホッケー)

対象試合

 

日時

チーム

対戦相手

会場

ポイント

1

8月30日(土曜日)18時00分

富山GRNサンダーバーズ

滋賀ハイジャンプス

アルペンスタジアム

300

2

8月31日(日曜日)18時00分

富山GRNサンダーバーズ

石川ミリオンスターズ

アルペンスタジアム

300

3

9月13日(土曜日)13時30分

アランマーレ富山

ザ・テラスホテルズ ラティーダ琉球

アルビス小杉総合体育センター

200

4

9月15日(月曜日)11時00分

富山GRNサンダーバーズ

石川ミリオンスターズ

アルペンスタジアム

200

5

9月23日(火曜日)13時00分

富山ドリームス

トヨタ自動車東日本レガロッソ宮城

氷見市ふれあいスポーツセンター

200

6

9月27日(土曜日)11時00分

小矢部RED OX

山梨学院大学

小矢部ホッケーフィールドby三井アウトレットパーク

300

7

9月28日(日曜日)11時00分

小矢部RED OX

フリークス東京

小矢部ホッケーフィールドby三井アウトレットパーク

300

8

10月10日(金曜日)19時00分

KUROBEアクアフェアリーズ富山

岡山シーガルズ

黒部市総合体育センター

200

9

10月11日(土曜日)13時30分

アランマーレ富山

ブルーサクヤ鹿児島

アルビス小杉総合体育センター

200

10

10月13日(月曜日)13時00分

富山ドリームス

トヨタ車体ブレイヴキングス刈谷

氷見市ふれあいスポーツセンター

200

11

10月15日(水曜日)19時05分

富山グラウジーズ

名古屋ダイヤモンドドルフィンズ

富山県西部体育センター

100

12

10月18日(土曜日)13時30分

アランマーレ富山

飛騨高山ブラックブルズ岐阜

アルビス小杉総合体育センター

200

13

10月19日(日曜日)12時55分

カターレ富山

北海道コンサドーレ札幌

富山県総合運動公園陸上競技場

100

14

10月29日(水曜日)19時05分

富山グラウジーズ

越谷アルファーズ

富山県総合体育センター

100

15

11月2日(日曜日)14時00分

カターレ富山

愛媛FC

富山県総合運動公園陸上競技場

100

16

11月9日(日曜日)13時00分

カターレ富山

サガン鳥栖

富山県総合運動公園陸上競技場

100

17

11月12日(水曜日)19時05分

富山グラウジーズ

島根スサノオマジック

黒部市総合体育センター

100

18

11月24日(月曜日)13時00分

富山ドリームス

大崎オーソル埼玉

氷見市ふれあいスポーツセンター

200

19

11月29日(土曜日)14時00分

KUROBEアクアフェアリーズ富山

SAGA久光スプリングス

黒部市総合体育センター

200

20

11月30日(日曜日)13時00分

KUROBEアクアフェアリーズ富山

SAGA久光スプリングス

黒部市総合体育センター

200

参加方法・ポイントの貯め方

参加の流れ

STEP1.アプリをインストール!
まずは地域ポイントアプリ「TOYAMA ONE Wallet」(トヤマワンウォレット)をスマートフォンにダウンロードしてください。アプリはApp Store または Google Play から入手できます。

アプリのインストールや登録は無料です。通信料は利用者負担となります。


STEP2.会場内でポイントをGET!
観戦当日、試合会場内に設置された専用のQRコードをアプリで読み取るとポイントを獲得できます。

アプリでの操作方法
1.左上の「ポイント」をクリック
2.+マーク「貯める」をクリック
3.右下の「QR読取」をクリック
4.カメラで会場内に設置されたQRコードを読み取る

※観戦には各試合のチケット購入が必要です。QRコードは会場内(チケットが必要なエリア)に設置されます。

1試合につき1回までポイントが付与されます

STEP3.ポイントを集めて抽選に応募!

応募に必要なポイントを集めたら、「TOYAMA ONE Wallet」アプリ内から抽選へ応募できます。(12月上旬~受付予定)

応募いただいた方の中から抽選でスポーツチームグッズなどの豪華賞品が当たります。ポイント数、観戦チーム数が多いほど当選確率UP!

 

アプリでの応募方法 <現在準備中>

1.中央の「もっと見る」をクリック

2.中央の「使う」内の「ポイント抽選」をクリック

3.お好きなコース/賞を選び、応募に必要な情報を入力し送信

 

応募受付:2025年12月上旬

当選発表:2025年12月下旬にアプリ内で通知予定

賞品発送:2026年1月上旬より順次発送予定

アプリの詳しい使い方はこちら(PDF:638KB)をご覧ください。

(QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。)

利用規約

参加される方は利用規約(PDF:100KB)をご確認ください。

賞品について

コース・賞品

  • Aコース(1,000ポイント以上かつ3チーム以上の観戦が必要):各チーム賞(20本)、グルメ賞(すし券3,000円分・15本)
  • Bコース(500ポイント以上かつ2チーム以上の観戦が必要):オリジナルQUOカード500円分(100本)

さらに、応募者の中で7チームすべて観戦された方全員にコンプリート賞として賞状を進呈

Aコースの各チーム賞の内容

お好きなチームを選んで応募できます

チーム賞 賞品 本数
カターレ富山賞

希望選手サイン入り2025Jリーグ公式試合球

実際に2025シーズンの試合で使用したものですので、若干の傷や汚れがございます。

3
富山グラウジーズ賞 希望選手サイン入りTシャツ 2
富山GRNサンダーバーズ賞 希望選手サイン入りレプリカユニフォーム 2
KUROBEアクアフェアリーズ富山賞 希望選手サイン入りレプリカユニフォーム 3
アランマーレ富山賞

アランマーレ富山応援グッズ

(全員サイン入りベースボールTシャツ、メガフォン、マフラータオル)

3
富山ドリームス賞 Tシャツ(希望選手サイン入り)、クリアファイル 3
小矢部RED OX賞 キャプテン、副キャプテンサイン入りオリジナルホッケータオル 4

試合情報

チーム情報

アクセス

アルペンスタジアム(富山市)

住所富山市下飯野30-1(外部サイトへリンク)

公共交通

 ・あいの風鉄道「東富山駅」より徒歩15分

 ・地鉄バス「運転教育センター経由済生会病院行」乗車→「運転教育センター」下車徒歩約1分

駐車場:有(無料・532台)

アルビス小杉総合体育センター(射水市)

住所射水市戸破3111(外部サイトへリンク)

公共交通
 ・あいの風とやま鉄道「小杉駅」南口より射水市コミュニティバス「小杉駅・足洗線」乗車→「手崎」下車徒歩約3分

 ・「富山駅前」(バス乗り場4番)より富山地方鉄道「小杉線小杉駅前行」乗車→「手崎」下車徒歩約6分

駐車場:有(無料・300台)

氷見市ふれあいスポーツセンター(氷見市)

住所氷見市鞍川43-1(外部サイトへリンク)

公共交通
 ・JR氷見線「氷見駅」より徒歩約20分

駐車場:有(無料・500台)

黒部市総合体育センター(黒部市)

住所黒部市堀切1142(外部サイトへリンク)

公共交通
 ・あいの風とやま鉄道「黒部駅」より徒歩約15分

駐車場:有(無料・300台)

富山県総合運動公園(富山市)

住所富山市南中田368(外部サイトへリンク)

公共交通
 ・「富山駅前」(バス乗り場5番)より富山地方鉄道「猪谷/笹津/笹津春日温泉行」乗車→「栗山南口」下車徒歩約10分

 ・「富山駅前」(バス乗り場6番)より富山地方鉄道「富山県広域消防防災センター/総合運動公園行」乗車→「総合運動公園」下車

 ・カターレ富山の試合時は富山駅より臨時直行バスが運行されます。詳しくはカターレ富山HP(外部サイトへリンク)をご覧ください

駐車場:有(無料・1200台)、試合時は臨時駐車場もあり

富山県西部体育センター(砺波市)

住所砺波市柳瀬241(外部サイトへリンク)

公共交通
 ・JR城端線「砺波駅」より加越能バス「砺波総合運動公園線」乗車→「砺波総合運動公園前」下車徒歩約4分

駐車場:有(無料・400台)

富山県総合体育センター(富山市)

住所富山市秋ヶ島183(外部サイトへリンク)

公共交通
 ・「富山駅前」(バス乗り場6番)より富山地方鉄道「富山空港・成子軽油八尾鏡町行/総合運動公園行」乗車→「総合体育センター前」下車徒歩約1分

駐車場:有(無料・350台)

小矢部ホッケーフィールドby三井アウトレットパーク(小矢部市)

住所小矢部市杉谷内15-1(外部サイトへリンク)

公共交通

 ・あいの風とやま鉄道線「石動駅」下車 → タクシーで約15分

 ・JR 城端線「砺波駅」下車 → タクシーで約20分

駐車場:有(無料・80台)

よくある質問

Q. アプリが使えないスマホでも参加できますか?
A. スタンプ獲得・応募は「TOYAMA ONE Wallet」アプリ経由のみとなります。

Q.QRコードが読み取れませんでした。どうしたらいい?
A. 当日スタッフへお声がけいただくか、事務局へご連絡ください。

Q. 同じ試合を複数回観戦した場合もスタンプはもらえますか?
A. 同一試合でのスタンプ獲得は1回限りとなります。

Q. 賞品の発送時期は?
A. 2026年1月上旬より順次発送予定です。

デジタルスタンプラリーに関するお問い合わせ

TOYAMA ONE Wallet共通事務局

メール:info@toyama-one-wallet.jp

電話:050-8882-6960

受付時間:平日10時00分~17時00分(土・日・祝、年末年始(12月29日~1月3日)を除く)

TOYAMA ONE Wallet共通事務局HP(外部サイトへリンク)

 

 

お問い合わせ

所属課室:生活環境文化部スポーツ振興課スポーツ環境魅力向上担当

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館4階

電話番号:076-444-3403

ファックス番号:076-444-4617

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?