トップページ > くらし・健康・教育 > スポーツ・レジャー > スポーツ > 富山県総合運動公園の民間活力導入に向けた社会実験の実施について

更新日:2025年9月29日

ここから本文です。

富山県総合運動公園の民間活力導入に向けた社会実験の実施について【期間延長】

冬期間の活用を促進するため、実施期間を延長しました。

社会実験の目的

富山県総合運動公園(以下、「県総」という。)の更なる魅力向上のため、民間事業者の提案事業を試験的に実施し、集客性や採算性を確認するとともに、官民が一体となって具体的かつ実現性の高い魅力向上事業の内容や事業条件を検討するものです。

事業の概要

県総を社会実験フィールドとして活用する提案を募集します。

対象地域

富山県総合運動公園の一部エリア(富山市南中田368)

概要は別紙1を参照

募集期間

令和7年10月31日(金曜日)まで

 ※募集期間を9月30日(火曜日)から延長しました

実施期間・実施時間

実施期間: 令和7年7月11日(金曜日)から令和8年2月1日(日曜日)まで

 ※ただし、県総休園日である火曜日は除く

 ※実施期間を12月21日(日曜日)から延長しました

事業実施期間:1日から1か月程度

実施可能時間:午前9時から午後5時まで

 ※早朝、夜間などの時間外の事業実施を認める場合がある。希望する場合は県に事前相談すること。

事業の流れ

  1. 県への事前相談(希望する場合のみ。8月29日(金曜日)までに様式1を提出
  2. 県へ提案書類の提出(10月31日(金曜日)までに要項4.(2)2)に記載のある必要書類を提出
  3. 県で実施事業の決定・県から事業実施希望者へ通知
  4. 県との事前協議・県へ提案内容の実施に必要な書類を提出
  5. 事業の実施・報告(事業実施後20日以内(事業実施が令和8年1月以降の場合は10日以内)に実績報告書(様式4)を県へ提出)

募集要項等

募集要項

提出書類の様式

 

実施企画

準備中(実施する社会実験の予定などを随時更新する予定です)

チラシ表チラシ裏

お問い合わせ

所属課室:生活環境文化部スポーツ振興課スポーツ環境魅力向上担当

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館4階

電話番号:076-444-3403

ファックス番号:076-444-4617

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?