安全・安心情報
更新日:2022年5月18日
ここから本文です。
富山で新しい事業を始めてみませんか?
富山県では県内で起業する方を支援するため
『ワクワクチャレンジ創業支援事業』 『とやまUIJターン起業支援事業』
という2つの補助制度を用意しています。
個人で開業しようという方、
法人を設立しようとしている方、
どちらも対象となりますので是非ご活用ください!
富山県内で創業する方で一定の要件を満たす方を対象に審査を行い
創業に関する経費を最大で100万円まで助成。
事業領域は問わず、幅広い創業を支援いたします!
昨年度実績はこちら
1:「県内の創業プログラムを終了した者」「過去3年以内に県内のビジネスプランコンテストにおいて最終選考まで残った者」「一定期間以上県内インキュベーション施設を利用するもの(利用する予定の者)」等、詳細は下記問い合わせへご確認ください。
2:ただし、以下の方は対象外となります。
・申請者(法人の場合はその代表者)が、個人事業主または他の法人の登記上の代表者として、通算3年以上の経営経験がある場合。
・申請を行う事業の実施主体がみなし大企業に分類される場合。
・申請を行う事業が個人開業医の場合。
・ベンチャーキャピタル等、その他投資を目的とする会社からの出資を受けることを予定している場合。
事業分野は問わず、 地域経済に資する事業とします。
上限100万円(補助率2分の1以内)
採択件数:10件程度
経費対象期間:当年申請受理後~補助事業期間完了日(翌年2月)までの期間に発生した経費
例:機械設備費、器具工具備品費、構築物費(不動産の取得、自動車の取得は除く)、店舗改装費、外注加工費、委託費、知的所有権出願経費、専門家謝金、人件費(新規雇用者に係るものに限り、かつ対象経費の20%以内)、広告宣伝費等。
申込の詳細につきましては、下記サイトをご覧ください。
こちらの情報に関するお問い合わせは、下記までお気軽にどうぞ。
公益財団法人富山県新世紀産業機構 中小企業支援センター 新事業・販路開拓支援課 〒930-0866 富山市高田527番地 情報ビル2F Tel.076-444-5602 Fax.076-444-5644 |
富山県へ移住し、富山県で起業する方に、起業に関する経費を最大で200万円まで助成します。
更に交付決定者には移住に関る費用の支援制度(※3)も用意しています。
起業+移住で最大300万円の助成をうけるチャンス!
昨年度実績はこちら
3:移住支援金制度に関しては申請者毎に別途ご案内いたします
以下のすべてを満たす方。
次に掲げる事項の全ての要件を満たす事業であること。
上限200万円(補助率2分の1以内)
採択件数:20件程度
例:機械設備費、器具工具備品費、構築物費(不動産の取得、自動車の取得は除く)、店舗改装費、外注加工費、委託費、知的所有権出願経費、専門家謝金、人件費(新規雇用者に係るものに限り、かつ対象経費の20%以内)、広告宣伝費等。
申込の詳細につきましては、下記サイトをご覧ください。
こちらの情報に関するお問い合わせは、下記までお気軽にどうぞ。
公益財団法人富山県新世紀産業機構 |
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください