更新日:2023年8月10日

ここから本文です。

知事の活動記録【令和5年6月】

 

令和5年6月30日

県農業協同組合中央会をはじめ関係4団体の通常総会にお招きいただきました。農業は、県民の皆さまのウェルビーイングの源、幸せの基盤である「食」を支える重要な役割を担っています。本県農業の牽引役として、地域農業の振興や健全な農協経営をお願いいたします。(農業経営課)

050630_noukyousoukai

 

県では、先進的なデジタル技術を活用して地域課題を解決する実証実験プロジェクト「Digi-PoC TOYAMA(デジポックとやま)」を実施しています。全国からプロジェクトを募集し、県内の企業や大学等との連携をサポートさせていただきながら、新しいビジネスの種を生み出していけるようバックアップしてまいります。(デジタル戦略課)
富山県/Digi-PoC TOYAMA(デジポックとやま) (pref.toyama.jp)(別ウィンドウで開きます)

 

令和5年6月29日

東京ビッグサイトで開催された「自治体・公共Week 2023」の特別講演に招かれ、「富山県成長戦略『幸せ人口1000万~ウェルビーイング先進地域、富山~』を目指して」と題して、全国から来場された自治体や官公庁、企業等の方々に、本県の取組みを紹介させていただきました。(戦略企画課)

050629_jititaikoukyouweek

 

令和5年6月28日

県自治会連合会の総会にお招きいただきました。自治会の活動は、住みよいまちづくりといった安全・安心への取組みなど多岐にわたり、住民の皆さまにとって重要なものです。コミュニティ活動のリーダーとして、元気な地域づくりに献身いただいており、感謝しております。(市町村支援課)

050628_jitikairengoukai

 

令和5年6月26日

今年度第1回の県成長戦略会議を開催しました。今年度は成長戦略の「深化」、「浸透」の年と考えています。選択と集中により議論を深め、効果的な施策立案につなげるとともに、会議も公開するなど県内外に成長戦略を発信し、連携の強化と取組みの浸透を図ります。(戦略企画課)

050626_seityousenryaku

 

令和5年6月25日

県手をつなぐ育成会大会にお招きいただきました。私たちを取り巻く環境は大きく、急速に変化しており、このような時代だからこそ、地域共生社会の実現は、県民の皆さんのウェルビーイングを高めるうえで非常に大切なことだと考えています。(障害福祉課)

050625_tewotunagu

 

令和5年6月24日~25日

本県の豊かな自然に育まれた食の魅力や食育の取組みを県内外に発信するため、農林水産省との共催により、「第18回食育推進全国大会inとやま」を開催しました。本大会を通して、あらためて健康で豊かな食生活を考え、学び、ウェルビーイングの向上につなげたいと思っています。また、本県ならではの多彩な食の魅力や先人が築いてきた食文化、それを生み出す農林水産業の大切さや自然の豊かさなどを全国に発信していきます。(農林水産企画課)

050624_syokuikutaikai1

050624_syokuikutaikai2

050624_syokuikutaikai3

 

令和5年6月18日

「宇奈月温泉開湯100周年のつどい」にお招きいただきました。来年春には北陸新幹線の敦賀開業、同年6月には黒部宇奈月キャニオンルートがいよいよ一般開放を迎えます。黒部市等とも連携し、宇奈月温泉の清らかな湯と黒部峡谷の大自然を守り、磨き上げてまいります。(観光戦略課)

050618_unadukionsen100th

 

令和5年6月17日

県看護協会の定時総会にお招きいただきました。本県の看護水準の向上や県民の皆さんの健康と福祉の向上、特に新型コロナ対策では、最前線の現場で誇りと使命感を持って対応いただいています。看護職員への期待が一層高まる中で、県としても、総合的な看護職員を確保するための施策の充実・強化、一層の資質向上に取り組んでまいります。(医務課)

050617_kangokyoukai

 

令和5年6月10日

こども政策の推進につなげるため、富山市と高岡市の「こども食堂」の活動を視察させていただきました。スタッフや子どもたちから聞かせていただいたご意見も踏まえ、地域の中で子どもが安心して過ごせる居場所づくりが促進されるよう、市町村や関係機関と連携して取り組んでまいります。(こども未来課)

050610_kodomosyokudou

 

令和5年6月9日

県議会の6月定例会が始まりました。議会の内容は、インターネット中継からもご覧いただけます。
富山県議会インターネット中継-録画中継 (jfit.co.jp)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

 

本県におけるブランディングの推進やデジタルマーケティングの徹底などの取組みを総合的かつ横断的に実施するため、第1回ブランディング推進本部会議を開催しました。10年後の目指す姿やその実現に向け、戦略的に取り組んでいきたいと考えています。(ブランディング推進課)
050609_burandingu2
行政や産業・地域社会におけるデジタル・トランスフォーメーション(DX)と働き方改革を推進するため、第1回DX・働き方改革推進本部会議を開催しました。行政サービスはもとより、事業者や県民の皆さまのウェルビーイングの向上につなげるべく、取組みを一層強化し、スピード感をもって施策を進めてまいります。(デジタル戦略課)

050609_dxhatarakikatakaikaku

 

令和5年6月8日

日本海沿岸地帯振興連盟の世話人代表として、「日本海沿岸地帯振興促進議員連盟総会」や「日本海国土軸推進アピール大会」などの関連行事に出席しました。また、関係省庁や自民党に対して働きかけを行ってまいりました。(企画調整課)

050608_nitienren

 

令和5年6月6日

東京富山県人会連合会「懇親のつどい」にお招きいただきました。首都圏における富山県のファンの獲得など富山県の発展に貢献いただいており、感謝しております。「幸せ人口1000万~ウェルビーイング先進地域、富山」の実現に向け、「ワンチーム」となって取り組んでまいります。(立地通商課)

050606_toukyoukenjinkai

 

令和5年6月5日

射水市のフリースクールを訪問させていただき、スタッフや子どもたちから様々な意見を聴かせていただきました。地域の中に子どもが安心して過ごせる居場所づくりが促進されるよう、教育委員会をはじめ市町村や関係機関と連携して取り組んでまいります。(こども未来課、小中学校課)

050605_furiisukuuru

 

県内の医療機関や高齢者施設の感染症対策の状況などを視察させていただきました。これまでの力を尽くされたご対応に対する感謝の気持ちをお伝えし、今後の新興感染症への備えや物価高騰の影響などについての声、ご意見を聴かせていただきました。(感染症対策課、高齢福祉課)
050605_iryoukikan

令和5年6月3日

県内最大、最高レベルの公募総合美術展である「富山県美術展」が開会しました。作家の皆さんお一人おひとりのエネルギーや個性がほとばしる素晴らしい作品を観覧させていただき、憩いと心の潤いを感じました。(文化振興課)

050603_kenten

 

令和5年6月1日

治水の歴史をもつ富山で、国土交通省との共催による「土砂災害防止 全国の集い」を開催しました。富山県は、今年、置県140年を迎えましたが、洪水や土砂災害対策などの治水を推進するため、いわゆる治水分県をして誕生しました。先人が築いた安全で安心な日々の暮らしは幸せの基盤であり、今後も土砂災害対策を着実に進めてまいります。(砂防課)

050601_dosyazenkokutudoi

 

お問い合わせ

所属課室:経営管理部秘書課 

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館3階

電話番号:076-432-2826

ファックス番号:076-444-3476

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?