安全・安心情報
更新日:2025年9月3日
ここから本文です。
都道府県の教育委員会は、市町村の教育委員会の行う義務教育諸学校において使用する教科用図書の採択に関する事務について、適切な指導、助言又は援助を行わなければならず、その指導、助言又は援助を行おうとするときは、あらかじめ教科用図書選定審議会の意見をきかなければならないとされているもの。
(義務教育諸学校の教科用図書の無償措置に関する法律第十条、第十一条)
採択基準及び採択方針の審議
令和7年度
市村明恵 入井孝幸 荻沢芳美 川渕郁子 久保有規依 小西弘一 柴田由明 島田美和 團千加子 徳橋曜 長尾順子
梨谷規江 沼田秀和 三國大輔 水島佳織 宮口克志 山口浩二 山田仁史 米原孝志 和田充紀 (五十音順20名)
1.開催日時 令和7年6月2日(月曜日)15時00分~16時00分
2.開催場所 防災危機管理センターB609会議室
3.主な議題 「採択基準について、採択方針について」
4.議事の概要
事務局より関係法令の説明
会長、副会長の選出
事務局より採択基準(案)、採択方針(案)について示し、それについて検討
採択基準、採択方針の形式等について承認
令和8年度使用小学校用教科用図書発行者一覧(PDF:81KB)
令和8年度使用中学校用教科用図書発行者一覧(PDF:93KB)
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください