安全・安心情報
トップページ > くらし・健康・教育 > 環境・自然 > 野生生物 > 富山県の絶滅のおそれのある野生生物-レッドデータブックとやま2012- > 分類別(淡水魚類)
更新日:2021年2月24日
ここから本文です。
| No. | 目名 | 科名 | 種名 | カテゴリー | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | コイ目 | ドジョウ科 | ホトケドジョウ | 絶滅+野生絶滅 | 
| 2 | トゲウオ目 | トゲウオ科 | イトヨ日本海型 | 絶滅+野生絶滅 | 
| 3 | コイ目 | コイ科 | イタセンパラ | 絶滅危惧1類 | 
| 4 | コイ目 | コイ科 | ヤリタナゴ | 絶滅危惧1類 | 
| 5 | コイ目 | コイ科 | ミナミアカヒレタビラ | 絶滅危惧1類 | 
| 6 | ナマズ目 | アカザ科 | アカザ | 絶滅危惧1類 | 
| 7 | スズキ目 | ハゼ科 | クロヨシノボリ | 絶滅危惧1類 | 
| 8 | ヤツメウナギ目 | ヤツメウナギ科 | カワヤツメ | 絶滅危惧1類 | 
| 9 | ヤツメウナギ目 | ヤツメウナギ科 | スナヤツメ北方種 | 絶滅危惧1類 | 
| 10 | ナマズ目 | ナマズ科 | ナマズ | 絶滅危惧2類 | 
| 11 | トゲウオ目 | トゲウオ科 | トミヨ属淡水型 | 絶滅危惧2類 | 
| 12 | スズキ目 | ハゼ科 | ジュズカケハゼ | 絶滅危惧2類 | 
| 13 | スズキ目 | ハゼ科 | シンジコハゼ | 絶滅危惧2類 | 
| 14 | スズキ目 | ハゼ科 | ルリヨシノボリ | 絶滅危惧2類 | 
| 15 | カサゴ目 | カジカ科 | カンキョウカジカ | 絶滅危惧2類 | 
| 16 | カサゴ目 | カジカ科 | カジカ中卵型 | 絶滅危惧2類 | 
| 17 | サケ目 | サケ科 | サクラマス(ヤマメ) | 準絶滅危惧 | 
| 18 | コイ目 | ドジョウ科 | ドジョウ | 準絶滅危惧 | 
| 19 | スズキ目 | ハゼ科 | シロウオ | 準絶滅危惧 | 
| 20 | スズキ目 | ハゼ科 | ドンコ | 準絶滅危惧 | 
| 21 | ダツ目 | メダカ科 | メダカ北日本集団 | 準絶滅危惧 | 
| 22 | カサゴ目 | カジカ科 | アユカケ(カマキリ) | 準絶滅危惧 | 
| 23 | カサゴ目 | カジカ科 | カジカ大卵型 | 準絶滅危惧 | 
| 24 | ヤツメウナギ目 | ヤツメウナギ科 | スナヤツメ南方種 | 準絶滅危惧 | 
| 25 | ウナギ目 | ウナギ科 | ウナギ | 情報不足 | 
| 26 | コイ目 | コイ科 | マルタ | 情報不足 | 
| 27 | コイ目 | コイ科 | イチモンジタナゴ | 情報不足 | 
| 28 | スズキ目 | ハゼ科 | ゴクラクハゼ | 情報不足 | 
| 29 | スズキ目 | ハゼ科 | ビリンゴ | 情報不足 | 
| 30 | サケ目 | サケ科 | ニッコウイワナ | 地域個体群 | 
| 31 | コイ目 | ドジョウ科 | アジメドジョウ | 地域個体群 | 
| 32 | スズキ目 | ハゼ科 | カワヨシノボリ | 地域個体群 | 
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください