安全・安心情報
更新日:2022年5月20日
ここから本文です。
海岸で注射器、液体が入った薬瓶などの医療系廃棄物やポリタンクを発見した場合は、手で触れず、県土木センター・事務所、港事務所や所在市町へ連絡するようお願いします。
令和4年2月頃から鳥取県などの日本海側の海岸において大量の「注射器」の漂着が確認されていましたが、4月に入ってからは県内の複数の海岸においても「注射器」の漂着が確認されています。
注射器は医療廃棄物に該当し大変危険です。
もし、県内の海岸において「注射器」を発見した場合は、不用意に触れず、速やかに県土木センター・事務所、港事務所や所在市町へ連絡してください。
氷見市 | 島尾海岸、松田江浜、比美乃江公園 | 114本 |
高岡市 | 松太枝浜、国分浜海岸 | 99本 |
※本数は、今年4月以降に海岸で発見された注射器の数です。
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください