トップページ > くらし・健康・教育 > 共生・ボランティア・国際・人権 > 国際交流 > 富山県人会世界大会 > 海外県人会ビジネスセミナー参加企業・団体の募集

更新日:2025年9月9日

ここから本文です。

海外県人会ビジネスセミナーに参加しませんか?

「富山県人会世界大会」には、県内に世界各地で活躍している富山県人が一堂に集まります。

そこで今回、海外で生活している県人会の会員から直接現地の声を聞くことができるイベントをご用意しました。

開催日時・場所

令和7年9月27日(土曜)16時10分~18時00分

富山国際会議場多目的会議室202、203

プログラム

イベントチラシ(PDF:3,790KB)

第1部:ビジネスセミナー(16時10分~17時00分)

普段聞くことができない海外3都市のビジネス情報を現地の県人会長がプレゼンテーションします。

講師

  • シリコンバレー富山県人会
    桝本 博之 会長
  • アルゼンチン富山県人会
    村藤 修 会長
  • ブラジル富山県人会
    市川利雄 会長

第2部:交流会(17時05分~18時00分)

海外の富山県人会と交流、実際に海外で生活している人々から現地情報を収集できます。

会場では、商品の持ち込みや試飲食の提供ができ、海外県人会の参加者に意見や感想を求めることができます。

※海外県人会の参加者は、海外の一市民・生活者として参加していることご留意ください。

参加県人会

海外県人会から合計31名が参加予定(8月31日現在)

海外県人会参加者リスト(PDF:395KB)

(北米)ニューヨーク、南カルフォルニア、シリコンバレー、ワシントンDC

(南米)アルゼンチン、ブラジル

(アジア)北京、上海、香港、インドネシア、ベトナム、フィリピン

 

参加申込

参加費

無料

申込期限

令和7年9月25日(木曜)

定員

20社・団体程度(先着)

申込方法

下記URLもしくは2次元コードからの登録をお願いします。

https://forms.office.com/r/UVaewV7YF5(外部サイトへリンク)
nijigencode

 

 

 

 

 

お問い合わせ

所属課室:地方創生局多文化共生推進室国際課 

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館4階

電話番号:076-444-3156

ファックス番号:076-444-9612

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?