安全・安心情報
更新日:2024年3月1日
ここから本文です。
令和5年度の後期技能検定は、次の職種について実施します。皆さんが日頃技能の錬磨に努力された成果をはかる絶好の機会です。あなたもチャレンジしてみませんか。
本年度後期に実施する職種については、「令和5年度後期技能検定実施職種及び作業一覧」をご覧ください。
令和5年度後期技能検定実施職種及び作業一覧(PDF:130KB)(別ウィンドウで開きます)
| 職種 | 作業 |
| 金属溶解 | 鋳鋼溶解 |
| 婦人子供服製造 | 婦人子供既製服パターンメーキング |
| 帆布製品製造 | 帆布製品製造 |
| 紙器・段ボール箱製造 |
印刷箱打抜き 印刷箱製箱 |
| 石材施工 | 石材加工 |
| 水産練り製品製造 | かまぼこ製品製造 |
| 令和4年度まで | 令和5年度から | ||
| 電気機器組立て職種(シーケンス制御作業) | シーケンス制御職種(シーケンス制御作業) |
「電気機器組立て職種(シーケンス制御作業)」として実施していたものが独立し、令和5年度から新職種として設置されました。
受検資格や免除資格について、ご不明な点がございましたら、富山県職業能力開発協会 技能検定課(tel:076-432-9887)へお問い合わせください。
| 変更前 | 変更後 | ||
| 放電加工 | 非接触除去加工 |
名称変更となった職種の受検資格や免除資格について、ご不明な点がございましたら、富山県職業能力開発協会 技能検定課(tel:076-432-9887)へお問い合わせください。
| 職種 | 作業 |
| 縫製機械整備 | 縫製機械整備 |
| ニット製品製造 | 靴下製造 |
| 紙器・段ボール箱製造 | 段ボール箱製造 |
| プラスチック成形 | ブロー成形 |
| みそ製造 | みそ製造 |
| 防水施工 |
アスファルト防水施工 合成ゴム系シート防水工事 |
| 機械・プラント製図 | 機械製図手書き |
| 職種 | 作業 |
| 機械・プラント製図 | 機械製図手書き |
| 受験申請受付 | 令和5年10月2日(月曜日)~10月13日(金曜日) |
| 実技試験問題公表 | 令和5年11月27日(月曜日) |
| 学科試験 | 令和6年1月21日(日曜日) 令和6年1月28日(日曜日) 令和6年2月4日(日曜日) |
| 実技試験 | 令和5年12月4日(月曜日)~令和6年2月11日(日曜日) |
| 合格発表 | 令和6年3月8日(金曜日) |
〒930-0094
富山市安住町7-18 安住町第一生命ビル2階
富山県職業能力開発協会 技能検定課(076-432-9887)
令和4年度前期より、実技受験手数料の減額対象が変更となりました。
詳細は、富山県商工労働部労働政策課(tel:076-444-3260)または、富山県職業能力開発協会 技能検定課(tel:076-432-9887)へお問い合わせください。
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください