更新日:2021年3月18日

ここから本文です。

室内のダニ対策

ダニは気管支ぜん息・アレルギー性鼻炎・アトピー性皮膚炎などの原因物質(アレルゲン)の一つであるといわれています。
また、種類によっては、ヒトの首筋や腹部、足などの柔らかい部分を刺したりすることがあります。
従って、生活空間からダニを減らすことができれば、これらの病気の治療や予防に効果があります。
以下のような点に気をつけて、ダニの発生しにくい居住環境をつくりましょう。

  1. ダニは湿度60%以上で繁殖します。晴れた日には窓を開け、換気を良くしましょう。除湿器の使用も有効です。
  2. 洗濯物を室内に干すと、室内の湿度が高くなるのでやめましょう。
  3. 掃除機を使って掃除をしましょう。掃除機は、ゆっくり動かし(1畳当たり30秒~1分位が目安です)、週に最低2~3回は行ってください。
  4. 畳の上にカーペットを敷くと通気が悪くなり、畳が湿るのでやめましょう。
  5. 金魚の水槽や観葉植物を室内に置くと、室内の湿度が高くなるので控えましょう。
  6. ぬいぐるみや布団などは、ダニが増えやすい場所です。できるだけ干して乾かしましょう。
  7. 布団などを干した後に、掃除機をかけることも有効です。

お問い合わせ

所属課室:厚生部高岡厚生センター衛生課環境衛生薬事班

電話番号:0766-26-8416

ファックス番号:0766-26-8464

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?