安全・安心情報
更新日:2025年7月8日
ここから本文です。
さまざまな不安や困難を抱え、寄り添った支援が必要にもかかわらず、行政のみでは支援が届かない女性や支援を受けられることに気づいていない女性に対し、きめ細やかな支援を届けるため、下記のとおり事業を実施しております。
令和7年度女性のつながりサポート(企画提案型)事業実施業務委託
⑴ グループ女綱(なづな)~ストップDVとやま~
⑵ 特定非営利活動法人ここらいふ
⑶ NPO法人こどものその
⑷ コミュニティカフェ・カフェゴッコ
⑸ にながわふれあい子ども食堂
⑹ NPO法人まちづくりスポットとやま
⑺ 一般社団法人らいおん・はーとTERAKOYAかみいち
(※50音順)
≪事業名≫なづなヨーガ
アロハ・ヒーリング・ヨガで、心やからだをちょこっとだけほぐしてみましょう。
会場での実施に加えて、家でも参加できるオンライン配信を行います。女性の方、外出が難しい方、お子さまがいらっしゃる方など…気持ちがやわらかくなりますよ。
≪事業概要≫
〇会場実施:毎月第3土曜日 (ヨガ+ミニ講座+おしゃべりタイム)
開催日 | 時間 | ミニ講座テーマ | 実施会場 |
2025年7月19日 | 13:30~ | ヨガの呼吸と効果 |
富山県民共生センターサンフォルテ (富山市湊入船町6-7) 4階 多目的スタジオ |
8月16日 | アロハ・ヒーリング・ヨガとアロハの唄 | ||
9月20日 | 心のエンパワメント・身体のエンパワメント |
※10月以降の開催につきましては、随時更新いたしますので、しばらくお待ちください。
〇オンライン実施:毎月第2・4火曜日 9:45~11:00 (ヨガ+おしゃべりタイム)
※事業の詳細及びお申し込みにつきましては、なづなヨーガのホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
お問合わせ先:naduna2000@gmail.com(グループ女綱~ストップDVとやま~)
≪事業名≫女性のつながりちょっと相談
フラワーセラピーを楽しみながら心のモヤモヤを言葉にしてみませんか
個別相談や意見交換会で自分の思いを言葉にしてみませんか
おひとりでもグループでも、お気軽にどうぞ…
≪事業概要≫
開催日時:毎月第1土曜日、第2水曜日
開催場所:富山県民共生センターサンフォルテ(富山市湊入船町6-7)(土曜日)
富山県総合福祉会館サンシップとやま(富山市安住町5-21)(水曜日)
※事業の詳細につきましては、特定非営利活動法人ここらいふのホームページ(外部サイトへリンク)又はFacebook(外部サイトへリンク)をご覧ください。
お問合せ先:080-6369-0612(特定非営利活動法人ここらいふ)
≪事業名≫ホッとひと息カフェ
子育て中のお母さんお父さん方に、ほんのひとときホッとしていただきたいという想いで企画しました。
お飲みものなど飲みながらホッとひと息されている間は、ママパパの目の届くところで保育士がお子さんと一緒にあそんだりもできます。
≪事業概要≫
開催日時:9月3日(水曜日)、10月22日(水曜日)
開催場所:こどものその(富山県高岡市大町11-19)
参加費:大人1名につき200円(飲み物代含む)
※事業の詳細につきましては、NPO法人こどものそののホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
お問合せ先:0766-25-2231(NPO法人こどものその)
≪事業名≫各種講座と相談会、トランスジェンダー交流会
≪事業概要≫
開催日時:9月(DV講座・相談会)、11月(ジェンダー講座・相談会)、1月(トランスジェンダー交流会)
開催場所:コミュニティカフェ・カフェゴッコ(富山市今泉西部町1-6 とやま健康生きがいセンター 1F)
※事業の詳細につきましては、随時更新いたしますので、しばらくお待ちください。
お問合せ先:076-491-2131(コミュニティカフェ・カフェゴッコ)
≪事業名≫にながわふれあい女性サロン
≪事業概要≫
開催場所:蜷川地区センター(富山市赤田50)
※事業の詳細につきましては、公式Facebook(外部サイトへリンク)及び公式Instagram(外部サイトへリンク)をご覧ください。下記のQRコードからもご覧いただけます。
お問合せ先:090-4688-2691(にながわふれあい子ども食堂)
≪事業名≫富山の市民団体と連携し、富山市まちなかでの女性のつながりをサポート
≪事業概要≫
まちなかサロン相談コーナー(市民団体と協力した活動日での相談対応)
開催日 | 相談コーナー開設時間 | 開催事業 | 開催場所 |
7月17日(木曜日) | 9:00~17:00 | 茶話会&個別相談会 |
総曲輪レガートスクエア 2階 ギャザリングスペース ギャラリー |
7月24日(木曜日) | 10:50ごろ~* | はじめてのピラティス |
総曲輪レガートスクエア 1階 富山市まちなか総合ケアセンター まちなかサロン |
開催場所:総曲輪レガートスクエア(富山市総曲輪4-4-3)
*ピラティスが終了次第、まちなかサロン相談コーナーを開設いたします。相談コーナーのみのご参加も歓迎しますので、お気軽にご参加ください。
※事業の詳細につきましては、NPO法人まちづくりスポットとやまのホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
お問合せ先:076-461-3332(NPO法人まちづくりスポットとやま)
≪事業名≫障害児を持つママ達とブリザーブドフラワーとお茶会、ママと子どもでミニコンサートと講話
≪事業概要≫
開催場所:らいおん・はーとTERAKOYAかみいち(中新川郡上市町西中町11 上市町まちなか交流プラザカミール3階)
※事業の詳細につきましては、随時更新いたしますので、しばらくお待ちください。
お問合せ先:090-8966-2475(一般社団法人らいおん・はーとTERAKOYAかみいち)
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください