更新日:2024年8月6日

ここから本文です。

富山県母乳育児推進連絡協議会

富山県母乳育児推進連絡協議会は、各地区の母乳育児推進団体、医療保健・その他の団体、厚生センター(支所)・保健所及び市町村等の関係者によって組織されています。協議会では、母乳育児の重要性を普及するための講演会(母乳育児のつどい)や普及啓発活動、研修会への派遣などを行っています。

令和4年度母乳育児研究集会(母乳育児のつどい)

母乳で育てたいと思っている妊婦さんや授乳中のお母さんとそのご家族の方、県内の母乳育児に携わる関係者を対象に「母乳育児のつどい」をハイブリッド開催しました。

開催日程・内容

日時:令和4年11月26日(土曜日)13時30分~15時00分

方法:オンライン開催

内容

①開会挨拶・報告「コロナ禍における母乳育児支援」 

 富山県母乳育児推進連絡協議会長 畑崎 喜芳

②特別講演「母乳育児に関わる人へ~母親が自信を持って退院できるために~」

 講師 国家公務員共済組合連合会舞鶴共済病院 

 看護部次長(助産師) 大谷 ゆかり 氏

③母乳育児シンポジウム研修報告 

 報告者 上市町役場福祉課 助産師 中村 昌子 氏

後日配信について

県公式YOUTUBEに掲載しました。(視聴期限:令和5年5月31日まで)

資料はページ下部の「関連ファイル」に掲載しています。

※以下のQRコードを読み込み(スマホの場合はタップ)すると、配信ページに移動します。

つどいQR(外部サイトへリンク)

関係者向け母乳育児支援を学ぶ研修会

令和4年度の開催は終了しました。

令和5年度の開催が決定しましたら、掲載いたします。

mamma

機関紙「mamma(マンマ)」の発行(年1回)
母乳育児に関する情報や話題を盛り込み産婦人科医療機関や市町村保健センター等に配布しています。

下部「関連ファイル」を参照ください。

母乳育児Q&A

母乳育児のよくある質問や、県内の母乳相談窓口を紹介しています。

下部「関連ファイル」を参照ください。

パネル

母乳育児に関する情報を盛り込んだパネル(A0サイズ)を作成しました。
関係機関に無料で貸出しをしていますので、広くご活用ください。
詳細は、関連ファイルパネル1~3をご覧ください。
申込みを希望する場合は、事前に県子育て支援課母子保健担当(電話:076-444-3226)まで電話し予約のうえ、貸出申請書を記入し、県子育て支援課母子保健担当へ提出ください。

調査・啓発

毎年、テーマを決めて、調査や啓発活動を実施しています。

富山県母乳育児推進シンボルマーク

母乳育児・授乳に関する情報サイト

厚生労働省

富山県ホームページ

関連ファイル

お問い合わせ

所属課室:厚生部こども家庭室子育て支援課切れ目ない子育て支援担当

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館2階

電話番号:076-444-3208

ファックス番号:076-444-3493

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?