安全・安心情報
更新日:2025年9月30日
ここから本文です。
宗教法人に係る各種証明等を申請される際は、事前に担当者にご相談ください。
宗教法人が取得した土地又は建物において、その土地又は建物が宗教の用に供するための境内地又は境内建物であることを証明するものです。
なお、所有権移転(保存)登記の際にこの証明書を添付することにより、登録免許税が非課税となります。
書類の名称等 | 境内地 | 境内建物 | 必要部数 | 備考 |
---|---|---|---|---|
証明願 | ○ | ○ | 2 | |
手数料等納付証明書貼付用紙 |
※ | ※ | 1 |
手数料収納窓口で支払う場合に必要です。 手数料収納窓口で手数料(1件につき1,000円分)を納付した際の領収書等を貼付してください。 なお、令和8年3月31日(火曜日)(必着)までは、1件につき1,000円分の富山県収入証紙により手数料を納付することも可能です。この場合、手数料等納付証明書貼付用紙は不要です。 |
法人規則謄本 | ※ | ※ | 1 | 富山県所轄法人以外が申請する場合に必要です。 |
法人登記事項証明書 | ※ | ※ | 1 | 富山県所轄法人以外が申請する場合に必要です。 |
建物登記事項証明書 | ○ | 1 | ||
土地登記事項証明書 | ○ | 1 | ||
建物配置図 | ※ | ○ | 1 | |
建物平面図 | ○ | 1 | ||
公図の写し | ○ | 1 | ||
付近案内図 | ○ | ○ | 1 | 現地確認の参考資料です。(住宅地図等) |
写真 | ○ | ○ | 1 | 建物の場合は、礼拝施設等の内部の写真も必要です。 |
責任役員会議事録謄本 | ○ | ○ | 1 | 取得や申請等の経緯を示したもの |
包括団体承認書謄本 | ※ | ※ | 1 | 取得等に関し、規則に定めがある場合に必要です。 |
総代会等同意書謄本 | ※ | ※ | 1 | 取得等に関し、規則に定めがある場合に必要です。 |
公告証明書、公告文謄本、公告写真 | ※ | ※ | 1 | 法及び規則に定めがある場合に必要です。 |
売買(寄附)証書謄本 | ※ | ※ | 1 | 所有権移転の場合に必要です。 |
農地転用許可書謄本 | ※ | ※ | 1 | 地目が田又は畑の場合に必要です。 |
宗教法人の規則を紛失してしまった場合等において、県で保管している規則の謄本を交付するものです。
1件につき450円分の手数料が必要です。手数料収納窓口又は電子納付により手数料を納めてください。
書類の名称等 | 必要部数 |
---|---|
|
1 |
※ 手数料収納窓口で支払う場合に必要です。 ※ 手数料収納窓口で手数料(450円)を納付した際の領収書等を貼付してください。 ※ なお、令和8年3月31日(火曜日)(必着)までは、1件につき450円分の富山県収入証紙により手数料を納付することも可能です。この場合、手数料等納付証明書貼付用紙は不要です。 |
1 |
|
1 |
設立時の規則認証書や規則変更の認証書を紛失した場合等において、規則の認証又は変更認証が行われた事実を証明するものです。
1件につき450円分の手数料が必要です。手数料収納窓口又は電子納付により手数料を納めてください。
書類の名称等 | 必要部数 |
---|---|
|
2 |
※ 手数料収納窓口で支払う場合に必要です。 ※ 手数料収納窓口で手数料(450円)を納付した際の領収書等を貼付してください。 ※ なお、令和8年3月31日(火曜日)(必着)までは、1件につき450円分の富山県収入証紙により手数料を納付することも可能です。この場合、手数料等納付証明書貼付用紙は不要です。 |
1 |
|
1 |
土地登記事項証明書等に記載されている所有者の名義が旧宗教法人等の名義であった場合等に、現在の宗教法人がその地位を承継していることを証明するものです。
1件につき450円分の手数料が必要です。手数料収納窓口又は電子納付により手数料を納めてください。
書類の名称等 | 必要部数 |
---|---|
|
2 |
※ 手数料収納窓口で支払う場合に必要です。 ※ 手数料収納窓口で手数料(450円)を納付した際の領収書等を貼付してください。 ※ なお、令和8年3月31日(火曜日)(必着)までは、1件につき450円分の富山県収入証紙により手数料を納付することも可能です。この場合、手数料等納付証明書貼付用紙は不要です。 |
1 |
|
1 |
|
1 |
「富山県電子申請サービス」では、クレジットカードやPay-easyにより手数料等を納付することができます。
詳細は下記リンクからご覧ください。
電子申請サービスを利用した手数料等の電子納付(別ウィンドウで開きます)
電子納付をされる場合は、下記のリンクから手数料をお支払いください。
申請手続き |
手数料額 |
手続画面 |
境内地又は境内建物の証明 | 1,000円 | 富山県電子申請サービス(外部サイトへリンク) |
宗教法人規則謄本交付 | 450円 | 富山県電子申請サービス(外部サイトへリンク) |
宗教法人規則認証証明 | 450円 | 富山県電子申請サービス(外部サイトへリンク) |
宗教法人地位承継証明 | 450円 | 富山県電子申請サービス(外部サイトへリンク) |
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください