![]() |
―前年比1.8%増と再び増加―
付加価値額は、1兆4,208億円で、前年に比べ252億円(前年比1.8%増)の増加となった。(1) 業種別
業種別(産業中分類別)にみると、減少したのは、化学工業(前年差209億円減、前年比▲8.4%減)、一般機械(同101億円減、同▲6.8%減)、パルプ・紙(同81億円減、同11.5%減)など15業種であった。一方、増加したのは、電子部品(前年差741億円増、前年比46.5%増)、金属製品(同124億円増、同4.7%増)など9業種であった(表13、図13)。製造品出荷額等及び付加価値額ともに増加したのは、なめし革、非鉄金属、電子部品及び輸送機械の4業種であった(表9、表13)。
業種別構成比をみると、金属製品が2,763億円で19.4%(前年18.9%)を占め、以下、電子部品が2,334億円で16.4%(同11.4%)、化学工業が2,284億円で16.1%(同17.9%)、一般機械が1,376億円で9.7%(同10.6%)、プラスチックが640億円で4.5%(同4.9%)と、この上位5業種で付加価値額の66.1%(同63.6%)を占めている(表13、図13)。![]()
(2) 従業者規模別
従業者規模別構成比をみると、30から299人規模が45.5%、300人以上規模が40.6%、4から29人規模が13.9%となった。また、前年に比べ、30から299人規模が6,461億円(前年差262億円増、前年比4.2%増)、300人以上規模が5,770億円(同190億円増、同3.4%増)と増加し、一方、4から29人規模が1,978億円(同200億円減、同▲9.2%減)の減少となった(表14、図14)。![]()
(3) 1事業所当たり・従業者1人当たり付加価値額
1事業所当たり付加価値額は3億8,546万円で、前年に比べ2,989万円(前年比8.4%増)増加した。業種別にみると、電子部品(17億8,197万円)、化学工業(17億3,065万円)、鉄鋼(6億4,599万円)の順となっている(表15)。
従業者規模別にみると、4から29人規模が6,831万円、30から299人規模が8億7,424万円、300人以上規模が110億9,610万円と、規模が大きくなるに従って大きくなっている(表16)。
従業者1人当たり付加価値額は1,141万円で、前年に比べて71万円(前年比6.7%増)増加した。業種別にみると、飲料・飼料(2,279万円)、化学工業(2,066万円)、電子部品(2,023万円)の順となっている(表15)。従業者規模別にみると、4から29人規模が615万円、30から299人規模が1,075万円、300人以上規模が1,786万円と、規模が大きくなるに従って大きくなっている(表16)。
(4) 付加価値率 (従業者30人以上の事業所)
付加価値率は、44.6%で前年に比べ2.4ポイント上昇した。
業種別にみると、電子部品、化学工業、ゴム製品、窯業・土石及び金属製品の5業種が50%を超えており、一方、非鉄金属では20%台となっているなど、業種毎の差異が大きく、県全体の付加価値率は付加価値額構成比が高い業種(金属製品、電子部品、化学工業等)の付加価値率に左右されやすいと言える(表17)。
規模別にみると、1,000人以上のクラスで最も高く(56.6%)、次いで500から999人クラス(51.3%)、300から499人クラス(43.9%3)となっている(表18)。
表13 産業中分類別付加価値額 | ||||||||
項目
産業中分類 |
付加価値額(万円) (従業者29人以下は粗付加価値額) | |||||||
9年 | 13年 | 平成14年 | ||||||
構成比(%) | 増減額 | 前年比(%) | 寄与度(%ポイント) | |||||
富 山 県 計 | 172,026,954 | 139,562,700 | 142,082,147 | 100.0 | 2,519,447 | 1.8 | 1.81 | |
09 | 食 料 品 | 5,740,569 | 5,167,747 | 5,301,798 | 3.7 | 134,051 | 2.6 | 0.10 |
10 | 飲料・飼料 | 1,135,675 | 2,101,763 | 2,110,221 | 1.5 | 8,458 | 0.4 | 0.01 |
11 | 繊維工業 | 3,489,110 | 2,536,297 | 2,179,007 | 1.5 | ▲ 357,290 | ▲ 14.1 | ▲ 0.26 |
12 | 衣 服 | 4,679,348 | 1,894,186 | 1,751,202 | 1.2 | ▲ 142,984 | ▲ 7.5 | ▲ 0.10 |
13 | 木材・木製品 | 3,566,163 | 3,869,631 | 3,841,134 | 2.7 | ▲ 28,497 | ▲ 0.7 | ▲ 0.02 |
14 | 家具・装備品 | 1,473,464 | 1,314,996 | 1,024,631 | 0.7 | ▲ 290,365 | ▲ 22.1 | ▲ 0.21 |
15 | パルプ・紙 | 6,091,058 | 7,061,909 | 6,248,277 | 4.4 | ▲ 813,632 | ▲ 11.5 | ▲ 0.58 |
16 | 印刷・同関連 | 3,761,090 | 2,181,410 | 2,157,707 | 1.5 | ▲ 23,703 | ▲ 1.1 | ▲ 0.02 |
17 | 化学工業 | 28,315,928 | 24,931,823 | 22,844,599 | 16.1 | ▲ 2,087,224 | ▲ 8.4 | ▲ 1.50 |
18 | 石油・石炭 | 270,347 | 445,951 | 210,786 | 0.1 | ▲ 235,165 | ▲ 52.7 | ▲ 0.17 |
19 | プラスチック | 7,377,818 | 6,774,778 | 6,397,169 | 4.5 | ▲ 377,609 | ▲ 5.6 | ▲ 0.27 |
20 | ゴム製品 | 669,214 | 653,420 | 619,262 | 0.4 | ▲ 34,158 | ▲ 5.2 | ▲ 0.02 |
21 | なめし革 | 57,144 | 43,302 | 48,120 | 0.0 | 4,818 | 11.1 | 0.00 |
22 | 窯業・土石 | 5,056,085 | 4,953,731 | 4,309,769 | 3.0 | ▲ 643,962 | ▲ 13.0 | ▲ 0.46 |
23 | 鉄 鋼 | 4,565,407 | 3,742,957 | 3,423,724 | 2.4 | ▲ 319,233 | ▲ 8.5 | ▲ 0.23 |
24 | 非鉄金属 | 6,013,284 | 5,306,757 | 5,512,682 | 3.9 | 205,925 | 3.9 | 0.15 |
25 | 金属製品 | 46,034,347 | 26,392,755 | 27,633,119 | 19.4 | 1,240,364 | 4.7 | 0.89 |
26 | 一般機械 | 16,806,446 | 14,762,872 | 13,757,059 | 9.7 | ▲ 1,005,813 | ▲ 6.8 | ▲ 0.72 |
27 | 電気機械 | 19,100,416 | 2,309,285 | 1,981,667 | 1.4 | ▲ 327,618 | ▲ 14.2 | ▲ 0.23 |
28 | 情報通信 | - | 290,082 | 276,535 | 0.2 | ▲ 13,547 | ▲ 4.7 | ▲ 0.01 |
29 | 電子部品 | - | 15,936,240 | 23,343,798 | 16.4 | 7,407,558 | 46.5 | 5.31 |
30 | 輸送機械 | 4,420,602 | 3,915,620 | 4,029,157 | 2.8 | 113,537 | 2.9 | 0.08 |
31 | 精密機械 | 425,841 | 224,931 | 275,384 | 0.2 | 50,453 | 22.4 | 0.04 |
32 | その他 | 2,977,598 | 2,750,257 | 2,805,340 | 2.0 | 55,083 | 2.0 | 0.04 |
表14 従業者規模別付加価値額 | ||||||||
項目
従業者規模別 |
付加価値額(万円) (従業者29人以下は粗付加価値額) | |||||||
9年 | 13年 | 14年 | ||||||
構成比(%) | 増減額 | 前年比(%) | 寄与度(%ポイント) | |||||
富 山 県 計 | 172,026,954 | 139,562,700 | 142,082,147 | 100.0 | 2,519,447 | 1.8 | 1.81 | |
4〜29人(粗付加価値額) | 25,889,157 | 21,771,381 | 19,775,924 | 13.9 | ▲ 1,995,457 | ▲ 9.2 | ▲ 1.43 | |
4〜9人 | 7,313,819 | 5,530,694 | 5,181,010 | 3.6 | ▲ 349,684 | ▲ 6.3 | ▲ 0.25 | |
10〜19人 | 8,522,060 | 7,951,298 | 7,357,599 | 5.2 | ▲ 593,699 | ▲ 7.5 | ▲ 0.43 | |
20〜29人 | 10,053,278 | 8,289,389 | 7,237,315 | 5.1 | ▲ 1,052,074 | ▲ 12.7 | ▲ 0.75 | |
30〜299人(付加価値額) | 63,540,446 | 61,986,634 | 64,606,516 | 45.5 | 2,619,882 | 4.2 | 1.88 | |
30〜99人 | 27,519,606 | 25,653,114 | 24,409,554 | 17.2 | ▲ 1,243,560 | ▲ 4.8 | ▲ 0.89 | |
100〜 299人 | 36,020,840 | 36,333,520 | 40,196,962 | 28.3 | 3,863,442 | 10.6 | 2.77 | |
300人以上(付加価値額) | 82,597,351 | 55,804,685 | 57,699,707 | 40.6 | 1,895,022 | 3.4 | 1.36 | |
300〜499人 | 33,189,708 | 23,562,720 | 19,227,105 | 13.5 | ▲ 4,335,615 | ▲ 18.4 | ▲ 3.11 | |
500〜999人 | 31,226,519 | 17,522,270 | 20,769,147 | 14.6 | 3,246,877 | 18.5 | 2.33 | |
1,000人以上 | 18,181,124 | 14,719,695 | 17,703,455 | 12.5 | 2,983,760 | 20.3 | 2.14 | |
注1:13年は、時系列比較の便益上、14年分類に組み替えしたもので計算した(新聞・出版業を除き、(旧)電気機械を3分割)ため、過去の公表値と差異がある。 | ||||||||
注2:寄与度(=当年増減数÷前年実数×100)は、前年比に与えた影響度であり、絶対値が大きいほど影響が大きい。 |
表15 産業中分類別1事業所・従業者1人当たり付加価値額 | |||||||||
項目
産業中分類 |
付加価値額(万円) (従業者29人以下は粗付加価値額) | ||||||||
1事業所当たり | 従業者1人当たり | ||||||||
9年 | 13年 | 平成14年 | 前年比(%) | 9年 | 13年 | 平成14年 | 前年比(%) | ||
富 山 県 計 | 38,710 | 35,557 | 38,546 | 8.4 | 1,189 | 1,070 | 1,141 | 6.7 | |
09 | 食 料 品 | 11,061 | 10,274 | 11,115 | 8.2 | 572 | 527 | 552 | 4.8 |
10 | 飲料・飼料 | 25,811 | 46,706 | 51,469 | 10.2 | 1,338 | 2,158 | 2,279 | 5.6 |
11 | 繊維工業 | 23,107 | 23,057 | 22,010 | ▲ 4.5 | 640 | 692 | 659 | ▲ 4.8 |
12 | 衣 服 | 14,902 | 9,714 | 10,424 | 7.3 | 613 | 430 | 433 | 0.6 |
13 | 木材・木製品 | 15,641 | 21,262 | 23,001 | 8.2 | 1,103 | 1,302 | 1,330 | 2.2 |
14 | 家具・装備品 | 10,232 | 9,599 | 8,988 | ▲ 6.4 | 647 | 623 | 561 | ▲ 10.0 |
15 | パルプ・紙 | 49,521 | 62,495 | 59,507 | ▲ 4.8 | 1,403 | 1,736 | 1,586 | ▲ 8.6 |
16 | 印刷・同関連 | 17,019 | 11,362 | 12,054 | 6.1 | 917 | 694 | 692 | ▲ 0.3 |
17 | 化学工業 | 217,815 | 187,457 | 173,065 | ▲ 7.7 | 2,553 | 2,282 | 2,066 | ▲ 9.5 |
18 | 石油・石炭 | 14,229 | 26,232 | 15,056 | ▲ 42.6 | 817 | 1,683 | 878 | ▲ 47.8 |
19 | プラスチック | 27,427 | 25,469 | 24,795 | ▲ 2.6 | 855 | 740 | 719 | ▲ 2.8 |
20 | ゴム製品 | 44,614 | 43,561 | 47,636 | 9.4 | 725 | 633 | 665 | 5.2 |
21 | なめし革 | 7,143 | 8,660 | 12,030 | 38.9 | 457 | 425 | 491 | 15.7 |
22 | 窯業・土石 | 22,775 | 22,620 | 20,425 | ▲ 9.7 | 1,059 | 1,142 | 1,032 | ▲ 9.7 |
23 | 鉄 鋼 | 66,165 | 64,534 | 64,599 | 0.1 | 1,162 | 1,078 | 1,132 | 5.0 |
24 | 非鉄金属 | 40,358 | 44,973 | 49,220 | 9.4 | 930 | 928 | 965 | 4.0 |
25 | 金属製品 | 61,297 | 41,174 | 45,152 | 9.7 | 1,602 | 1,044 | 1,139 | 9.1 |
26 | 一般機械 | 32,258 | 29,704 | 29,146 | ▲ 1.9 | 1,098 | 964 | 979 | 1.6 |
27 | 電気機械 | 59,689 | 19,244 | 19,428 | 1.0 | 1,007 | 604 | 593 | ▲ 1.9 |
28 | 情報通信 | - | 17,064 | 18,436 | 8.0 | - | 450 | 507 | 12.6 |
29 | 電子部品 | - | 127,490 | 178,197 | 39.8 | - | 1,309 | 2,023 | 54.5 |
30 | 輸送機械 | 55,957 | 47,751 | 47,966 | 0.4 | 901 | 818 | 849 | 3.8 |
31 | 精密機械 | 60,834 | 32,133 | 39,341 | 22.4 | 822 | 517 | 643 | 24.4 |
32 | その他 | 21,118 | 21,486 | 24,184 | 12.6 | 1,452 | 1,490 | 1,545 | 3.7 |
表16 従業者規模別1事業所・従業者1人当たり付加価値額 | |||||||||
項目
従業者規模別 |
付加価値額(万円) (従業者29人以下は粗付加価値額) | ||||||||
1事業所当たり | 従業者1人当たり | ||||||||
9年 | 13年 | 平成14年 | 前年比(%) | 9年 | 13年 | 平成14年 | 前年比(%) | ||
富 山 県 計 | 38,710 | 35,557 | 38,546 | 8.4 | 1,189 | 1,070 | 1,141 | 6.7 | |
4〜29人規模 | 7,280 | 6,971 | 6,831 | ▲ 2.0 | 672 | 631 | 615 | ▲ 2.5 | |
4〜9人 | 3,474 | 3,153 | 3,224 | 2.2 | 570 | 522 | 532 | 1.8 | |
10〜19人 | 9,263 | 8,974 | 8,595 | ▲ 4.2 | 670 | 655 | 622 | ▲ 5.0 | |
20〜29人 | 18,933 | 17,162 | 16,753 | ▲ 2.4 | 775 | 703 | 684 | ▲ 2.7 | |
30〜299人規模 | 77,112 | 82,870 | 87,424 | 5.5 | 974 | 1,020 | 1,075 | 5.4 | |
30〜99人 | 43,067 | 45,565 | 43,356 | ▲ 4.8 | 787 | 846 | 793 | ▲ 6.2 | |
100〜 299人 | 194,707 | 196,397 | 228,392 | 16.3 | 1,190 | 1,194 | 1,372 | 14.8 | |
300人以上規模 | 1,290,584 | 1,033,420 | 1,109,610 | 7.4 | 2,018 | 1,586 | 1,786 | 12.6 | |
300〜499人 | 829,743 | 693,021 | 582,640 | ▲ 15.9 | 2,177 | 1,792 | 1,506 | ▲ 16.0 | |
500〜999人 | 1,836,854 | 1,095,142 | 1,384,610 | 26.4 | 2,634 | 1,577 | 2,204 | 39.8 | |
1,000人以上 | 2,597,303 | 3,679,924 | 4,425,864 | 20.3 | 1,315 | 1,346 | 1,749 | 29.9 |
表17 産業中分類別付加価値率の推移 (従業者30人以上の事業所) | |||||||
項目
産業中分類 |
産業中分類別付加価値率(%) | ||||||
9年 | 10年 | 11年 | 12年 | 13年 | 平成14年 | ||
富 山 県 計 | 44.3 | 44.1 | 43.2 | 42.5 | 42.2 | 44.6 | |
09 | 食 料 品 | 36.0 | 38.5 | 37.2 | 37.3 | 38.7 | 40.7 |
10 | 飲料・飼料 | 29.1 | 26.4 | 38.4 | 42.2 | 37.7 | 40.2 |
11 | 繊維工業 | 37.6 | 39.8 | 39.5 | 44.9 | 43.3 | 39.1 |
12 | 衣 服 | 48.4 | 46.8 | 46.0 | 46.4 | 47.0 | 45.2 |
13 | 木材・木製品 | 39.1 | 48.0 | 44.5 | 48.7 | 47.4 | 47.5 |
14 | 家具・装備品 | 33.9 | 33.9 | 33.6 | 35.3 | 35.8 | 34.5 |
15 | パルプ・紙 | 39.3 | 39.8 | 40.7 | 45.2 | 47.5 | 45.3 |
16 | 印刷・同関連 | 58.8 | 55.4 | 57.6 | 56.8 | 46.4 | 47.3 |
17 | 化学工業 | 60.2 | 58.0 | 58.5 | 58.9 | 57.3 | 55.0 |
18 | 石油・石炭 | χ | χ | χ | χ | χ | χ |
19 | プラスチック | 41.9 | 41.1 | 41.9 | 40.3 | 36.8 | 37.2 |
20 | ゴム製品 | 53.3 | 49.8 | 47.8 | 50.2 | 53.7 | 55.7 |
21 | なめし革 | χ | χ | χ | χ | χ | χ |
22 | 窯業・土石 | 45.4 | 47.1 | 49.1 | 49.2 | 52.3 | 51.3 |
23 | 鉄 鋼 | 32.2 | 26.2 | 33.1 | 34.3 | 36.2 | 37.2 |
24 | 非鉄金属 | 21.2 | 21.0 | 24.6 | 22.8 | 21.8 | 22.2 |
25 | 金属製品 | 58.2 | 57.0 | 52.5 | 46.4 | 46.3 | 50.3 |
26 | 一般機械 | 37.6 | 39.4 | 32.6 | 35.0 | 38.8 | 41.0 |
27 | 電気機械 | 40.7 | 41.0 | 41.2 | 42.7 | 30.4 | 30.8 |
28 | 情報通信 | - | - | - | - | 45.1 | 47.7 |
29 | 電子部品 | - | - | - | - | 44.8 | 57.9 |
30 | 輸送機械 | 32.6 | 32.4 | 32.2 | 30.9 | 31.2 | 30.4 |
31 | 精密機械 | 30.4 | χ | χ | χ | χ | χ |
32 | その他 | 33.8 | 34.9 | 38.2 | 43.4 | 41.5 | 43.2 |
表18 従業者規模別付加価値率の推移(従業者30人以上の事業所) | |||||||
項目
従業者規模 |
従業者規模別付加価値率(%) | ||||||
9年 | 10年 | 11年 | 12年 | 13年 | 平成14年 | ||
富 山 県 計 | 44.3 | 44.1 | 43.2 | 42.5 | 42.2 | 44.6 | |
30〜299人規模 | |||||||
30〜99人 | 40.2 | 41.9 | 43.1 | 44.0 | 43.3 | 42.1 | |
100〜 299人 | 37.9 | 38.1 | 42.9 | 41.9 | 37.5 | 39.9 | |
300人以上規模 | |||||||
300〜499人 | 32.4 | 44.8 | 45.3 | 42.5 | 47.4 | 43.9 | |
500〜999人 | 57.1 | 57.0 | 45.1 | 42.7 | 40.2 | 51.3 | |
1,000人以上 | 34.9 | 42.2 | 37.4 | 41.5 | 49.8 | 56.6 |
項目へリンクします
1 概況 9 在庫額 2 事業所数 10 リース契約額及び支払額 3 従業者数 11 1日当たり工業用水量 4 製造品出荷額等 12 工業用地等 6 現金給与総額 13 地域別の動き 7 原材料使用額等 14.業種別の推移 8 有形固定資産投資総額 15.産業細分類及び品目別の状況