• 事務局:
  • 富山県経営管理部
  • 行政運営課
  • (広域連携・知事会・重要要望担当)
  • 〒930-8501
  • 富山市新総曲輪1-7
  • 富山県庁本館2F
  • TEL:076-444-4081
  • FAX:076-444-8694
HOME > 国等への要望

国等への要望

日沿連では、日本海沿岸地域の発展に不可欠な交通、情報通信体系の整備や、自然環境の保全、活力に満ちた快適な地域づくりの支援などの施策が、国の予算編成に反映されるよう、加盟12府県共同で国に対して提案・要望をしています。

【令和6年11月25日】

  • 令和6年11月25日(月)、日沿連世話人代表の新田八朗富山県知事、宮下宗一郎青森県知事、井上学富山県議会副議長、蔵堀祐一富山県副知事が、地方創生施策や国土強靱化の推進等について、石破茂内閣総理大臣、林芳正内閣官房長官、橘慶一郎内閣官房副長官、青木一彦内閣官房副長官、佐藤文俊内閣官房副長官の5名に対して要望活動を行いました。


  • 11月25日
    石破内閣総理大臣への要望活動の様子
  • 【令和6年5月23日】

    • 令和6年5月23日(木)、日沿連世話人代表の新田八朗富山県知事、橋本憲次郎新潟県副知事、井上学富山県議会副議長が、日本海国土軸の形成について、内閣府の自見地方創生大臣、堂故国土交通副大臣、自由民主党の梶山幹事長代行の3名に対して要望活動を行いました。


    • 5月23日
      内閣府 自見地方創生大臣への要望活動の様子


    • 5月23日
      堂故国土交通副大臣への要望活動の様子


    • 5月23日
      自由民主党 梶山幹事長代行への要望活動の様子

過去の要望活動

令和5年度の要望活動の様子はこちら

令和4年度の要望活動の様子はこちら

令和2年度の要望活動の様子はこちら

令和元年度の要望活動の様子はこちら

平成30年度の要望活動の様子はこちら

平成29年度の要望活動の様子はこちら

平成28年度の要望活動の様子はこちら

平成27年度の要望活動の様子はこちら

平成26年度の要望活動の様子はこちら

平成25年度の要望活動の様子はこちら

平成24年度の要望活動の様子はこちら