トップページ > 県土づくり > 公共交通 > 公共交通 > 会議・協議会等 > 富山県地域交通戦略会議 > 第7回鉄軌道サービス部会(令和7年11月17日)

更新日:2025年11月18日

ここから本文です。

第7回鉄軌道サービス部会(令和7年11月17日)

「富山県地域交通戦略会議」には、鉄軌道の利便性・持続性確保のため、利用者視点に立った鉄軌道サービスの維持・改善等について議論するための「鉄軌道サービス部会」を設けており、第7回の部会を下記のとおり開催しました。

日時

令和7年11月17日(月曜日)10時30分~12時00分

場所

富山県民会館3階301号室

議題

  1. 地域交通戦略の目標の進捗状況について
  2. 地域交通戦略を踏まえた取組状況について
  3. 質疑応答・意見交換

会議資料

会議結果

  • 戦略の目標の達成に向けた「投資」・「参画」を促進するための取組みで、今後、強化・改善した方が良い点等について議論を行った。
  • 次回の全体会議で議論の結果等について報告することとした。

会議録

後日公開予定

お問い合わせ

所属課室:交通政策局地域交通・新幹線政策室交通戦略企画課交通計画担当

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館3階

電話番号:076-444-3124

ファックス番号:076-444-9656

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?