更新日:2021年4月26日

ここから本文です。

エコ・ラボとやまではこんなことが学べます

エコ・ラボとやまでは、来場者に職員が以下のテーマについてパネルや展示物を使ってわかりやすく解説しています。
総合学習・社会科見学で環境を学びたいとき、個人やグループ学習で環境をテーマとして学びたいときなど、ぜひご活用ください。
団体(10名以上)の場合は、事前に申込みをお願いします。

1.身近な環境について

  • 富山県の公害問題と様々な環境問題のうつりかわり
  • 見えない汚れを測る
    -大気中の汚染物質、水中の有機物による汚れ、食物中に含まれる放射線の測り方-
  • 騒音や放射線を測る-測定器を使って測定-
  • 海岸漂着ごみやマイクロプラスチックの実態、発生メカニズム

2.地球的規模の環境について

  • 地球環境問題とは?(地球温暖化、オゾン層の破壊、越境大気汚染)
  • なぜ地球温暖化が起きるのか?-二酸化炭素と地球温暖化の関係-
  • 気候変動によって世界や国内で起きている影響と適応策

3.環境を守るためには

  • 1日の生活の中でのエコな暮らし方
  • 省エネ家電の選び方
  • ごみのリサイクル、選別機の仕組み
  • 水中の生き物や水をきれいにする微生物

 

このほか、4次元立体スクリーンで地球の様々な姿を紹介するとともに、環境に関する科学実験や工作、クイズ、パズルなども体験できます。

お問い合わせ

所属課室:生活環境文化部環境科学センター 

〒939-0363 射水市中太閤山17-1 

電話番号:0766-56-2835

ファックス番号:0766-56-1416

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?