安全・安心情報
トップページ > 魅力・観光・文化 > 文化 > とやまの雪 > 利雪、雪を利活用する事例など > 富山県元気な雪国づくり事業
更新日:2025年4月18日
ここから本文です。
富山県では、誰もが住みたい雪国富山の実現、そして、雪国文化と雪に関わる科学技術の発信を図るために「富山県元気な雪国づくり事業」を実施しています。
少しでも興味のある方、アイディアをお持ちの方、富山県といっしょに雪に関わる科学技術の拠点『富山』を全国へ発信していきませんか!
応募できる人は次のいずれかに該当する方々です。
ご応募いただいた計画については、『富山県元気な雪国づくり事業部会』で審査し、支援する事業を選定させていただきます。富山県は、予算の範囲内で選定された事業の経費の一部を補助させていただきます。
補助額等は概ね次のとおりです。
事業については、年度末までにその成果を報告していただき、あわせて県民の皆様にホームページ等で公表します。
事業によって生じた権利(特許権、実用新案権、意匠権等)は、事業者に帰属しますが、県が成果を実用化する場合には、その権利を無償で県に提供していただきます。
以下の応募様式等をダウンロードしていただき、事業実施計画書等を作成の上、提出(直接持参又は郵送・宅配等)してください。
また、不明な点等がありましたらお問い合わせください。
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください