トップページ > くらし・健康・教育 > 共生・ボランティア・国際・人権 > ボランティア・NPO > 2025年度(令和7年度)市民の社会貢献に関する実態調査について

更新日:2025年10月17日

ここから本文です。

2025年度(令和7年度)市民の社会貢献に関する実態調査について

内閣府では、次のとおり市民を対象とした実態調査を実施しています。お手元に調査票が届いた皆様におかれましては、調査の趣旨をご理解のうえ、ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。

1.調査の名称

2025年度(令和7年度) 市民の社会貢献に関する実態調査

2.調査の目的

本調査は、市民の寄附・ボランティア活動の実態を明らかにし、共助社会づくり及び社会貢献に関する施策のための基礎資料を得ることを目的として実施しています。

3.調査の概要

  • (1)調査地域 全国
  • (2)調査対象 全国に居住する満20歳以上の市民
  • (3)調査事項 市民の寄附やボランティア等に関する考え方・動向の把握
    • ボランティア活動について
    • 寄附について
    • NPO法人、公益法人について 等
  • (4)標本数 8,300人(住民基本台帳より地域・年齢・性別を元に無作為抽出)
  • (5)調査方法 オンライン調査と郵送方式(電子メールを含む)の併用
  • (6)調査期間 2025 年(令和7年)10 月10日(金曜日)~11 月30日(日曜日)
  • (7)調査結果の公表時期 2026年(令和8年)4月を予定

4.その他

詳細は、関連リンク一覧をご覧ください。

関連リンク一覧

内閣府ホームページ「2025 年度(令和7年度) 市民の社会貢献に関する実態調査御協力のお願い」(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

所属課室:生活環境文化部県民生活課県民協働係

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁南別館3階

電話番号:076-444-3128

ファックス番号:076-444-3477

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?