富山県農福連携技術支援者派遣事業について
農福連携の推進のため、農業者や就労系障害福祉サービス事業所等を対象に、障害者が農作業等を現場で実践する手法を具体的にアドバイスする専門人材である農福連携技術支援者(いわゆる「農業版ジョブコーチ」)を派遣し、助言・指導を実施します。
1 支援対象者
県内の農福連携に取り組む農業者や就労系障害福祉サービス事業所等
2 支援内容
農福連携技術支援者を派遣し、障害者が農作業等を現場で実践する手法(障害者との接し方や指示の方法、治具の工夫等)を具体的にアドバイスします。
農業者・就労系障害福祉サービス事業所の職業指導員・障害者本人の三者に対し、農福連携を現場で実践す る手法を具体的にアドバイスする専門人材です。農福連携技術支援者育成研修の修了試験を含むすべての研修課程を受講し、農林水産省から必要な技能と知識を身につけた研修修了者として認定されています。
4 申請方法
富山県農福連携技術支援者派遣申請書(様式第5号)を(一社)富山県社会就労センター協議会に提出してください。
申請書の様式は関連ファイルからダウンロードできます。
<申請書提出先>
住所:〒930-0143 富山市西金屋6682 (福)めひの野園内
TEL:076-471-7950 / FAX:076-471-7951
関連ファイル