安全・安心情報
トップページ > 産業・しごと > 入札情報・公共工事・公募型プロポーザル > 公募型プロポーザル > 募集 > 【令和7年5月14日公告】農村型地域運営組織(農村RMO)伴走支援業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
更新日:2025年5月14日
ここから本文です。
本県では、中山間地域において、複数の集落機能を補完する「農村型地域運営組織(農村RMO)」の形成により地域で支え合うむらづくりを推進するため、農村RMOモデル形成支援事業を実施している。本業務では、農村RMOモデル形成支援事業実施地区(以下:RMOモデル形成地区)を対象に、3ヶ年の支援事業終了後の自走を見据え、それぞれの地域での現状や課題を整理・分析し、今後の地域経営計画を立案し、持続可能な地域経営の実現を図るもの。
関連ファイル「公募型プロポーザル実施要領・仕様書」のとおり
契約締結日から令和8年3月6日まで(予定)
金400万円(消費税及び地方消費税を含む)
上記金額内での企画提案を募集するものであり、契約予定額ではありません。
令和7年5月21日(水曜日)17時プロポーザル参加申込書提出期限、質問書提出期限
令和7年5月28日(水曜日)17時企画提案書等提出期限
令和7年6月4日(水曜日)午前(予定)プレゼンテーションの実施
令和7年6月中旬審査結果通知、契約締結
公募型プロポーザル実施要領・仕様書(PDF:151KB)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください