更新日:2022年11月9日

ここから本文です。

「とやま農業・農村サポーター」募集中!

まちなかに暮らす人と農村地域に暮らす人が、農村の共同作業や農作業を通して交流することを目的とした活動です。サポーターと受入地域の双方に登録していただき、活動時期や内容を随時eメールでお知らせします。

これまでの受入地域の活動を紹介するリーフレット「一緒に汗水たらさんけ~とやま農業・農村サポーターのすすめ」関連ファイルにて、ぜひご覧ください。

  • 募集対象
    • まちなかに暮らす人や学生サークル、企業等
  • 活動内容
    • 農作業(田植え・稲刈り・収穫など)
    • 農業用水の清掃や草刈り
    • 除雪
    • 鳥獣害防止柵の設置
    • 伝統行事(祭りなど)の手伝いなど
  • サポーターのみなさまへ
    • 活動は基本的に現地集合、解散です。
    • 昼食などは各自でご用意ください。
    • 長靴、軍手、雨具などは各自でご用意ください。
    • ボランティア傷害保険に加入します
      (保険料は事務局負担)
  • 登録方法
    • 関連ファイルの「登録申込書」に添付されている申込書にご記入の上、
      FAX、郵送又はEメールにてお申し込みください。
  • 受入地域の募集・登録
    • 中山間地域の集落など受入地域を募集しています。
      詳しくは、関連ファイルの「登録申込書」をご覧ください。
      または、下記へお問合せください。
  • 登録申込・問合せ先(事務局)
    • 県指定交流地域活性化センターNPO法人グリーンツーリズムとやま
      (右記の関連リンクもご覧ください)
      TEL&FAX:076-482-3161
      E-mail:info@gt-toyama.net

関連ファイル

関連リンク

 

お問い合わせ

所属課室:農林水産部農村振興課 

〒930-0004 富山市桜橋通り5-13 富山興銀ビル4階

電話番号:076-444-3380

ファックス番号:076-444-4427

こちらの記事も読まれています

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?