トップページ > 産業・しごと > 農林水産業 > 農業 > 地産地消・地元ブランド > とやま米粉商品開発支援事業について

更新日:2025年5月8日

ここから本文です。

とやま米粉商品開発支援事業費補助金について

用途の広がり等で注目されている米粉の利用拡大に向け、富山県産米粉の特徴を生かし、消費者ニーズに合わせた商品の開発・製造・販路拡大に必要な取組みを支援します。

1.補助対象事業者

富山県内の食品加工業者、食品製造業者、飲食店、農業者等

2.事業内容

富山県産米粉を活用した商品・メニュー等の企画設計や研究開発、加工機材整備、商品PR、ECサイト整備、その他米粉商品販売促進に必要な事業

3.応募方法

(1)提出書類
事業実施計画書(様式第1号及び別紙様式)

(2)募集期間
令和7年5月15日(木曜日)~令和7年6月16日(月曜日)
予算上限に達し次第、募集を終了します。

(3)事業採択
ヒアリング及び審査のうえ採択を決定します。
※計画承認後、県あてに交付申請書を提出し、交付決定以降に事業を開始してください。
※令和8年2月28日(土曜日)までに終了する事業が対象となります。

(4)提出方法
下記送付先へメールで提出願います。
※申請に際し、事業実施要領、補助金交付要綱をご確認のうえ、ご提出ください。
※提出後、電話により到着確認をお願いします。

【送付先】
富山県市場戦略推進課
消費・販路拡大係表野・佐藤
MAIL:ashijyousenryaku@pref.toyama.lg.jp

4.参考資料

(1)事業実施要領(ZIP:65KB)

(2)補助金交付要綱(ZIP:72KB)

お問い合わせ

所属課室:農林水産部市場戦略推進課消費・販路拡大係

〒930-0004 富山市桜橋通り5-13 富山興銀ビル11階

電話番号:076-444-3271

ファックス番号:076-444-4407

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?