安全・安心情報
トップページ > 防災・安全 > 防災・消防・国民保護 > 地震災害 > 住宅・建築物の耐震化の促進について > 『木造住宅耐震リフォーム達人塾』の開講について(R7年度版)
更新日:2025年11月14日
ここから本文です。
富山県耐震改修促進計画では、令和7年度までに住宅の耐震化率を90%にすることを目標にしており、県、市町村及び建築関係団体が連携して、耐震診断・耐震改修への支援や耐震化の必要性についての普及啓発活動を行っています。
耐震改修事業者等の技術力の向上のための講習会として、低コスト工法等を習得していただくための講習会を開講いたしますので、この機会に是非ともご活用ください。
主催:富山県、富山県住宅耐震化促進協議会
共催:名古屋工業大学高度防災工学研究センター、富山県住まい街づくり協会
後援:NPO法人達人塾ねっと
富山県内で木造住宅の耐震診断、耐震改修に従事されている建築技術者等
アクセスキーが到着した日から令和8年2月27日(金)まで
5,600円(テキスト・資料代(送料含む))
なし
関連リンク一覧の「申込み:NPO法人達人塾ねっと【富山県主催2025年度申込フォーム】」からお申込みください。
合計18の講座が受講可能であり、その組み合わせで、「ベーシックコース」「アドバンストコース」「エキスパートコース」「施工演習コース」「設計演習コース」のいずれのコースも受講いただけます。
この講座は建築関連CPD認定予定です。
受講認定者でCPD認定をご希望の方は、関連ファイルの「富山県チラシ(R7達人塾)」の2ページ目の方法でお申し込みください。
受講認定者で木造住宅耐震改修事業者リストの「講習会受講」欄に追記を希望する方は、関連ファイルの「富山県チラシ(R7達人塾)」の2ページ目の方法でお申し込みください。
令和8年1月19日(月)9時30分~16時30分
富山県木材研究所(射水市黒河新4940)
5,600円(テキスト・資料代(送料含む))
40名
令和7年12月26日(金)までに、関連リンク一覧の「申込み:NPO法人達人塾ねっと【富山県主催2025年度申込フォーム】」より申し込んでください。
この講座は建築関連CPD認定予定です。
受講認定者でCPD認定をご希望の方は、関連ファイルの「富山県チラシ(R7達人塾)」の2ページ目の方法でお申し込みください。
受講認定者で木造住宅耐震改修事業者リストの「講習会受講」欄に追記を希望する方は、関連ファイルの「富山県チラシ(R7達人塾)」の2ページ目の方法でお申し込みください。
申込み:NPO法人達人塾ねっと【富山県主催2025年度申込フォーム】(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください