安全・安心情報
トップページ > 県政の情報 > 職員・採用 > 審議会 > 富山県都市計画審議会 > 令和7年度富山県都市計画審議会開催概要
更新日:2025年10月17日
ここから本文です。
第195回富山県都市計画審議会を下記のとおり開催いたします。
なお、当日傍聴を希望される方は、傍聴手続き等に従って傍聴してください。
1.開催日時
令和7年10月23日(木曜日)午前10:00から
2.場所
富山市新総曲輪4番18号 富山県民会館611会議室
3.議事
議案第1号 富山南都市計画整備、開発及び保全の方針
議案第2号 福岡都市計画整備、開発及び保全の方針
議案第3号 魚津都市計画整備、開発及び保全の方針
議案第4号 氷見都市計画整備、開発及び保全の方針
議案第5号 滑川都市計画整備、開発及び保全の方針
議案第6号 黒部都市計画整備、開発及び保全の方針
議案第7号 砺波都市計画整備、開発及び保全の方針
議案第8号 小矢部都市計画整備、開発及び保全の方針
議案第9号 南砺都市計画整備、開発及び保全の方針
議案第10号 上市都市計画整備、開発及び保全の方針
議案第11号 立山舟橋都市計画整備、開発及び保全の方針
議案第12号 入善都市計画整備、開発及び保全の方針
議案第13号 朝日都市計画整備、開発及び保全の方針
4.傍聴の定員
15名
5.傍聴手続き等
・会議の傍聴を希望される方は、会場入口付近にて受付を行いますので受付時間に間に合うようにお越しください。
・受付時間は午前9時00分から午前9時45分までとなっています。
・傍聴希望者数が定員を超える場合は、抽選にて傍聴人を決定いたします。
本会議では、環境負荷の低減および業務効率化を目的として、今年度より会議資料の完全ペーパーレス化を試行いたします。
当日は紙資料の配布を行いませんので、各自で電子資料ダウンロード用の、PC・タブレット等を持参ください。
・会場内には資料取得のためのWi-Fi環境を用意しております。
・受付または会場内に掲示する二次元コードから資料ダウンロードページにアクセスできます。
・会場内には電源設備や充電環境の用意はありません。事前に十分に充電のうえご来場ください。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください