トップページ > 県土づくり > 道路・港湾 > 港湾・海岸 > 管理 > 富山県新湊マリーナ及び新湊マリーナ緑地の指定管理者募集について

更新日:2025年8月12日

ここから本文です。

富山県新湊マリーナ及び新湊マリーナ緑地の指定管理者の募集について

富山県新湊マリーナ及び新湊マリーナ緑地の管理のため、富山県公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例第2条の規定に基づき、指定管理者を募集します。

1 指定管理者を募集する施設

 富山県新湊マリーナ、新湊マリーナ緑地(射水市海竜新町2番)

2 募集の概要

(1)指定管理者が行う業務の範囲・内容

 ・施設の維持管理に関する業務

 ・施設の利用料金の徴収に関する業務

 ・その他仕様書に記載する業務

(2)指定期間

 令和8年4月1日から令和11年3月31日まで(3年間)

3 募集要項の配布期間及び配布場所

(1)配布期間:令和7年8月12日(火曜日)から令和7年8月25日(月曜日) まで

 (土・日を除く)

(2)配布時間:午前8時30分から午後5時15分まで
(3)配布場所 

 ・富山県土木部港湾課業務係

 富山市新総曲輪1-7(電話:076-444-3334)

 ・富山県土木部富山新港管理局企画管理課

 射水市奈呉の江7(電話:0766-84-8292)

 

 募集要項等は下記の「5 関連ファイル」からダウンロードできます。

4 今後のスケジュール

(1)募集概要説明会及び現地説明会の開催

 日時:令和7年8月26日(火曜日)14時から

 場所:富山県新湊マリーナ管理棟(クラブハウス) 射水市海竜新町2番

 

 ○参加申込

 令和7年8月25日(月曜日)17時までに説明会参加申込書(様式7)を富山県土木部港湾課まで

 FAXまたは電子メールで提出してください。

 ○留意事項

 ・説明会へ参加されない法人等については、申請を認めません。

 ・共同体により申請する場合には、構成員のいずれかの法人等が参加する必要があります。

 ・説明会の参加者は様式7の提出者ごとに2名までとします。

 ・募集要項等の配布資料をご持参ください。

(2)質問受付期間

 令和7年8月26日(火曜日)から令和7年9月1日(月曜日)まで

(3)申請書受付期間

 ア 受付期間:令和7年10月10日(金曜日)から令和7年10月17日(金曜日)まで

 イ 受付時間:午前8時30分から午後5時まで

(4)選定委員会による審査(プロポーザル式)

 令和7年10月下旬

(5)審査結果の公表

 令和7年11月上旬

(6)指定管理者指定の議決

 令和7年11月議会

5 関連ファイル

募集要項等一式(ZIP:3,743KB)

お問い合わせ

所属課室:土木部港湾課業務係

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 防災危機管理センター6階

電話番号:076-444-3334

ファックス番号:076-444-4419

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?