トップページ > 県政の情報 > 組織・行財政 > 組織別案内 > 商工労働部 > 立地通商課 > 「中国バイヤーとの商談成功事例創出事業」参加事業者の募集について

更新日:2025年5月23日

ここから本文です。

「中国バイヤーとの商談成功事例創出事業」
参加事業者の募集について

 県内企業の海外ビジネスを支援するため、「中国バイヤーとの商談成功事例創出事業」として、中国バイヤーを富山県に招聘しての生産現場やギャラリー等の視察、商談会、懇親会を開催します。

 中国への販路拡大を検討されている事業者様には、中国マーケットへアピールする絶好の機会ですので、ぜひ参加をご検討ください。

事業概要

①中国バイヤーの生産現場視察 11月11日(火)~13日(木)(予定)

 現場見学の受け入れ事業者を募集します。

②中国バイヤーとの商談会 11月14日(金)(予定)

 中国バイヤーと個別・対面商談ができます。   

③中国バイヤーとの懇親会 11月14日(金)(予定)

  商談会会場近くの会場で立食形式で交流できます。

募集内容

【応募条件】

(1)富山県内に主たる事務所又は事業所(=本社登記が県内)を有していること

(2)富山県内の原材料を使用又は県内で製造、加工された製品であること

【対象業種】

 富山県の工芸品、日用雑貨 等

【募集数】

  生産現場視察…8社程度

  商談会、懇親会…10社程度

※選考の結果、定員に満たない場合でもご参加いただけない可能性があります。

【参加費】

 8千円(懇親会参加の場合のみ)

【その他】

 参加企業決定後、参加企業向け説明会を実施する予定です。

※当事業については成功事例として報告書をとりまとめ、公表することが前提となります。

 その旨ご了承いただける方のみご応募ください。

申込方法

 下記の案内チラシをご確認の上、「参加申込書」と「商品説明書」に必要事項を記入し申込期限までにEメールで「takahara_m@jeckc.com」宛てにお申し込みください。

※当事業は県から株式会社ジェック経営コンサルタントが運営事業を受託して実施します。

 

 申込期限: 令和7年6月30日(月)17:00 必着

案内チラシ(PDF:935KB)(別ウィンドウで開きます)

参加申込書(ワード:35KB)(別ウィンドウで開きます)

商品説明書(エクセル:64KB)(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ

所属課室:商工労働部成長産業推進室立地通商課物流通商担当

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁東別館3階

電話番号:076-444-3400

所属課室:商工労働部地域産業振興室伝統産業支援課伝統産業支援担当

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁東別館3階

電話番号:076-444-3247

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?