安全・安心情報
トップページ > くらし・健康・教育 > 健康・医療・福祉 > 医療 > イタイイタイ病資料館 > バーチャル展示室 > イタイイタイ病を学ぶキッズコーナー > (1)神通川とともにあったくらしの原風景
更新日:2021年3月25日
ここから本文です。
水道が各家庭に引かれる昭和30年代より前には、神通川の水を引いた農業用水から、家の台所に水を引きこんで、その水で野菜を洗(あら)ったり、ご飯をたいたり、生活用の水として使うのがふつうのことでした。こうしたくらしは、全国どこでも見られた風景でした。
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください