更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

病原体検査票

県内医療機関の方向け

感染症発生動向調査等の病原体検査のため、採取した検体を富山県衛生研究所に提出される場合は、「別記様式2 一類感染症、二類感染症、三類感染症、四類感染症、五類感染症、新型インフルエンザ等感染症及び指定感染症検査票(病原体)」(以下、病原体検査票)を併せて提出いただきますようお願い申し上げます。

2021年1月より、富山県衛生研究所において病原体検査票のスキャンによる情報の自動入力化システムを導入することにいたしました。それに伴い、病原体検査票の様式を文字認識効率の良いものに変更いたしました。下記からダウンロードしてお使いください。

従来の病原体検査票の様式で提出いただいた場合も受付いたしますが、富山県衛生研究所における検体受付業務の効率化のため、出来るだけ新様式の病原体検査票での提出にご協力いただきますようお願い申し上げます。

なお、急性呼吸器感染症(ARI)サーベイランスの病原体検査のために採取した検体を提出される場合には、「別記様式2-2 急性呼吸器感染症病原体検査票」を提出いただきますようお願いいたします。

●病原体検査票のダウンロード

帳票

No.

対象 病原体検査票

記入例

1

全般用

(ARIサーベイランス以外)

病原体検査票_1 全般用(エクセル:112KB)(別ウィンドウで開きます)

病原体検査票_1 全般用(PDF:1,002KB)(別ウィンドウで開きます)

記入例_1 全般用(PDF:643KB)(別ウィンドウで開きます)
2 ARIサーベイランス用

病原体検査票_2 ARI用(エクセル:119KB)(別ウィンドウで開きます)

病原体検査票_2 ARI用(PDF:347KB)(別ウィンドウで開きます)

記入例_2 ARI用(PDF:656KB)(別ウィンドウで開きます)

病原体検査票の枠線のある部分はスキャン対象のため、位置・大きさを変更しないようにお願いいたします。

その他の記入に関する注意事項は、記入例または病原体検査票の「注意事項」シートを参照してください。

病原体検査票は「手書き用」と「PC用」の2種類のシートがございますが、内容は同じため、記入例は「手書き用」の形式で示しています。

 

サイトマップ-富山県衛生研究所

お問い合わせ

所属課室:厚生部衛生研究所 

〒939-0363 射水市中太閤山17-1

電話番号:0766-56-5506

ファックス番号:0766-56-7326

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?