更新日:2025年10月1日

ここから本文です。

喀痰吸引等研修修了証明書等の原本証明について

介護福祉士の登録において「喀痰吸引等研修修了証明書」又は「認定特定行為業務従事者認定証」(どちらも富山県が発行したものに限る。)の写しの原本証明を希望される方は、必要事項を記載の上、次の通り郵送または富山県電子申請サービスにより提出してください。

なお、登録研修機関発行の修了証に係る原本証明については、各登録研修機関へお問い合わせください。

1 「喀痰吸引等研修修了証明書」の場合

〇郵送の場合(すでに県収入証紙を購入されている場合のみ)※令和8年3月31日(火曜日)(必着)まで

<必要書類>

  1. 喀痰吸引等研修修了証明書原本証明願(様式) 1部
    (富山県収入証紙450円分貼付)
  2. 喀痰吸引等研修修了証明書(写) 2部
  3. 返信用封筒(切手貼付・原本証明書類送付用)

〇電子申請の場合

 下記電子申請フォームより、必要事項を記入の上、申請及び手数料の納付をお願いします。

 なお、喀痰吸引等研修修了証明書の写しを添付いただく必要がございますので、予めご準備ください。

2 「認定特定行為業務従事者認定証」の場合

〇郵送の場合(すでに県収入証紙を購入されている場合のみ)※令和8年3月31日(火曜日)(必着)まで

<必要書類>

  1. 認定特定行為業務従事者認定証証明願(様式) 1部
    (富山県収入証紙450円分貼付)
  2. 認定特定行為業務従事者認定証(写) 2部
  3. 返信用封筒(切手貼付・原本証明書類送付用)

 

〇電子申請の場合

下記電子申請フォームより、必要事項を記入の上、申請及び手数料の納付をお願いします。

なお、認定特定行為業務従事者認定証の写しを添付いただく必要がございますので、予めご準備ください。

電子申請フォーム(認定特定行為業務従事者認定証)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

3 提出先(郵送の場合)※令和8年3月31日(火曜日)(必着)まで

〒930-8501 富山県富山市新総曲輪1番7号
富山県庁 高齢福祉課 介護保険係 あて

関連ファイル

お問い合わせ

所属課室:厚生部高齢福祉課介護保険係

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館2階

電話番号:076-444-9625

ファックス番号:076-444-3492

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?