更新日:2025年5月14日

ここから本文です。

エイズ相談・HIV検査

令和7年6月1日(日)~7日(土)の期間は、「HIV検査普及週間」です。
平日に行われる定例検査とは別に、新川厚生センター、高岡厚生センター及び富山市保健所において平日夜間や休日に検査(原則無料)を実施します。検査日程の詳細はこちらをご覧ください。

エイズに関する相談・HIV検査を原則無料で実施しています。
早期発見・早期治療のためにHIV検査を受けてみませんか?
HIV(ヒト免疫不全ウイルス)に感染していても、エイズを発症するまでは、特に自覚症状はありません。
HIVに感染しているかどうかは、血液検査でわかります。
この検査は、感染してから6~8週間後に体内にできるHIVの抗体を測定しますので、感染の心配があった機会から3ヶ月経過してから検査を受けることが必要です。
相談者や相談された内容についての秘密は完全に守られます。
検査結果は、本人に直接お知らせします。(電話や郵便ではお知らせしません。)
詳しくは、各厚生センターまたは富山市保健所へお問合せ下さい。

検査窓口

1.定例検査

「迅速検査」及び「通常検査」を実施しています。検査結果は、迅速検査では検査当日、通常検査ではおおよそ1週間後に判ります。なお、迅速検査においてはまれに「結果の判定ができない」場合があり、その際は、異なる方法を用いた検査が必要となるため、おおよそ1週間後に、改めて検査の結果を聞きにきていただくことがあります。

祝祭日と年末年始(12月29日~1月3日)は休みます。

検査窓口一覧
名称        

所在地

電話番号

種類  

受付曜日

受付時間

予約の有無
新川厚生センター

黒部市堀切新343

0765-52-2647

迅速

木曜日
9時00分~11時00分

事前予約制
前開庁日17時00分まで電話にて予約を受付
中部厚生センター 上市町横法音寺40
076-472-0637
迅速

火曜日

9時00分~11時00分

事前予約制
前開庁日17時00分まで電話にて予約を受付
高岡厚生センター 高岡市赤祖父211
0766-26-8414
迅速

水曜日
9時00分~10時30分

事前予約制
前開庁日17時00分まで電話にて予約を受付
砺波厚生センター 南砺市高儀147
0763-22-3512
迅速

火曜日
9時00分~10時30分

事前予約制
前開庁日17時00分まで電話にて予約を受付
富山市保健所 富山市蜷川459-1
076-428-1152
迅速

毎月第3木曜日
9時00分~11時00分

事前予約制
前開庁日17時00分まで電話にて予約を受付
※検査結果は、当日の午後お知らせします

HIV検査のみ

通常

火曜日
9時00分~11時00分

予約不要

クラミジア・梅毒検査を併せて実施可能

2.HIV検査普及週間の平日夜間・休日検査

HIV検査普及週間(6月1日~7日)に、下記のとおり、新川厚生センター、高岡厚生センター及び富山市保健所において、平日夜間・休日検査を行います。

※「迅速検査」及び「通常検査」を実施しています。検査結果は、迅速検査は基本検査当日、通常検査ではおおよそ1週間後に判ります。

・平日夜間検査
厚生センター・保健所 所在地・電話番号 受付日時 予約の有無 検査の種類
新川厚生センター

黒部市堀切新343

0765-52-2647

6月5日(木)

17時00分~19時00分

必要(電話予約)

6月5日(木)正午まで

迅速検査

HIV検査のみ

高岡厚生センター

高岡市赤祖父211

0766-26-8414

6月4日(水)

17時00分~18時00分

必要(電話予約)

6月3日(火)17時00分まで

迅速検査

HIV検査のみ

富山市保健所

富山市蜷川459-1

076-428-1152

6月4日(水)

17時00分~19時00分

不要

通常検査

※検査結果は6/11(水)17~19時に通知予定

クラミジア・梅毒検査を併せて実施可能

 

・休日検査
厚生センター・保健所 所在地・電話番号 受付日時 予約の有無 検査の種類
富山市保健所

富山市蜷川459-1

076-428-1152

6月1日(日)

9時00分~11時00分

必要(電話予約)

5月30日(金)17時00分まで

迅速検査

HIV検査のみ

※検査結果は6/1(日)13~15時に通知予定

 

相談窓口(受付時間:平日8時30分~17時00分)

エイズ相談を受け付けています。相談者や相談された内容についての秘密は完全に守られます。

※祝祭日と年末年始(12月29日~1月3日)は休みます。

相談窓口一覧
名称 所在地 電話番号
新川厚生センター 黒部市堀切新343 0765-52-2647
新川厚生センター魚津支所 魚津市本江1397 0765-24-0359
中部厚生センター 上市町横法音寺40 076-472-0637
高岡厚生センター 高岡市赤祖父211 0766-26-8414
高岡厚生センター射水支所 射水市戸破1875-1 0766-56-2666
高岡厚生センター氷見支所 氷見市幸町34-9 0766-74-1780
砺波厚生センター 南砺市高儀147 0763-22-3512
砺波厚生センター小矢部支所 小矢部市綾子5532 0766-67-1070
富山市保健所 富山市蜷川459-1 076-428-1152

梅毒、クラミジア検査

HIV検査に加えて、梅毒、クラミジア検査も受けられます。梅毒、クラミジア検査の結果は、おおよそ1週間後に直接本人にお知らせします。

関連リンク

お問い合わせ

所属課室:厚生部健康対策室感染症・疾病対策課感染症対策推進担当

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館2階

電話番号:076-444-8920

ファックス番号:076-444-8900

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?