更新日:2023年2月3日

ここから本文です。

梅毒、クラミジア検査

県内厚生センターでは、クラミジア及び梅毒の検査を匿名、原則無料で受けることができます。
性感染症の発生動向の調査によれば、報告数が全体的に概ね横ばいの傾向が見られるものの、梅毒については、2010年以降、全体の報告数増加とともに、報告数全体に占める女性の報告割合の増加も指摘されています。
梅毒を含む性感染症は、感染しても、無症状であることが多く、感染者の治療開始の遅れが指摘されており、早期の検査・治療が重要です。
性器クラミジア感染症検査の方法は、尿検査、梅毒検査の方法は、血液検査です。検査結果は、おおよそ1週間後にお知らせできます。
検査結果は、本人に直接お知らせします。(電話や郵便ではお知らせしません。)
HIV検査と同時に受けることもできます。
詳しくは、最寄りの厚生センターへお問い合わせください。

1.性感染症の予防・治療の啓発

適正なコンドームの使用により感染のリスクを減らすことができます。
治療においては、抗菌薬等による治療が行われますが、一度治っても再び感染することがあるので、パートナー双方の治療を同時に行うことが重要です。

梅毒に関する詳細につきましては、下記をご参照ください。

こんな症状に心当たりありませんか?予防と検査でストップ!梅毒|政府インターネットテレビ (gov-online.go.jp)

2.受検時の注意点

感染症の感染初期には、検査では陰性となり、感染していることが検査では分らない時期があります。
梅毒の検査においては、感染から4週間以内に検査を受けた場合は感染していても結果が「陰性」となる可能性があります。
クラミジアの尿検査においても、感染からごく初期(1~2日)に検査を受けた場合には感染していても結果が「陰性」となる可能性があります。
詳しくは、最寄りの厚生センターへお問合せください。

3.クラミジア尿検査実施の注意点

クラミジア尿検査には以下の注意点があります。

  • 最後の排尿から1時間以上たった初尿(最初の尿)をとって調べます。検査を受ける方は、約1時間排尿をせずに来所してください。
  • 女性の場合、子宮内のみに病原体が存在する場合は、正しい結果が出ないことがあります。
  • 女性の場合、月経中は正確な検査結果が得られないことがあります。
  • 採尿前に外陰部を消毒しないでください。
  • のどに感染する咽頭クラミジアはこの尿検査では分かりません。

詳しくは、最寄りの厚生センターへお問合せください。

4.検査窓口

検査項目:HIV(血液)、梅毒(血液)、クラミジア(尿)、肝炎(血液)

※祝祭日と年末年始(12月29日~1月3日)は休みます。

※新型コロナウイルス感染症の感染状況によって、検査を休止している場合がございます。

※結果はおよそ1週間後にお知らせできます。検査結果は、本人に直接お知らせします。(電話や郵便ではお知らせしません。)
※無料、匿名で実施できます。ただし、肝炎検査のみ実施の場合は匿名受付ではありませんのでご注意ください。

厚生センター一覧表
名称 電話番号 受付曜日及び受付時間 備考
新川厚生センター 0765-52-2647

毎週木曜日9時00分~11時00分

前開庁日17時まで事前の電話予約
(匿名で受付できます)
中部厚生センター 076-472-0637 毎週火曜日9時00分~11時00分 前開庁日17時まで事前の電話予約
(匿名で受付できます)
高岡厚生センター 0766-26-8414 毎週水曜日9時00分~10時30分 前開庁日17時まで事前の電話予約
(匿名で受付できます)
砺波厚生センター 0763-22-3512 毎週火曜日9時00分~10時30分 前開庁日17時まで事前の電話予約
(匿名で受付できます)

関連ファイル

関連リンク

お問い合わせ

所属課室:厚生部健康対策室感染症対策課感染症対策推進担当

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁南別館3階

電話番号:076-444-8920

ファックス番号:076-444-8900

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?