更新日:2024年11月29日

ここから本文です。

富山県における自殺の現状等

本県の自殺者数は、『人口動態統計』(住所地別・日本人を対象)によると、平成15年の356人をピークに減少したのち、コロナ禍以降は高止まりに転じていましたが、令和5年の自殺者数は156人(前年比42人減)となりました。

厚生労働省人口動態統計(暦年)
   

令和5年

令和4年 対前年増減数 対前年増減率
富山県 男性 100 124 ▲24 ▲19.4%
  女性

56

74 ▲18 ▲24.3%
 

156

198 ▲42 ▲21.2%
全国 男性 14,388 14,362 26 0.2%
  女性 6,649 6,890 ▲241 ▲3.5%
  21,037 21,252 ▲215 ▲1.0%

※なお、『警察庁統計』(発見地別・総人口を対象)によると、令和5年の富山県での自殺者数は167人(前年211人に比べ44人減、20.9%減)となっています。

関連リンク一覧

地域における自殺の基礎資料(厚生労働省)(外部サイトへリンク)

関連ファイル

県内の自殺の動向について(統計・分析)(PDF:381KB)

お問い合わせ

所属課室:厚生部健康対策室健康課精神保健福祉担当

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館2階

電話番号:076-444-3223

ファックス番号:076-444-3496

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?