安全・安心情報
更新日:2025年7月25日
ここから本文です。
あなたの受けられるがん検診をフローチャートで確認しましょう!
お住まいの市町村によって、検診の実施方式、対象年齢、検診実施機関、実施時期、検診料金等が異なります。
詳しくは市町村のHPからチェック!
※WEB予約を実施していない市町村もございます。
市町村担当窓口 |
電話番号 |
各市町村がん検診HP |
---|---|---|
富山市保健所地域健康課 | 076-428-1153 | 富山市がん検診HP(外部サイトへリンク) |
高岡市健康増進課 | 0766-20-1345 | 高岡市がん検診HP(外部サイトへリンク) |
魚津市健康センター | 0765-24-3999 | 魚津市がん検診HP(外部サイトへリンク) |
氷見市健康課 | 0766-74-8414 | 氷見市がん検診HP(外部サイトへリンク) |
滑川市健康センター | 076-475-8011 | 滑川市がん検診HP(外部サイトへリンク) |
黒部市健康増進課 | 0765-54-2411 | 黒部市がん検診HP(外部サイトへリンク) |
砺波市健康センター | 0763-32-7062 | 砺波市がん検診HP(外部サイトへリンク) |
小矢部市健康福祉課 | 0766-67-8606 | 小矢部市がん検診HP(外部サイトへリンク) |
南砺市健康課 | 0763-23-2027 | 南砺市がん検診HP(外部サイトへリンク) |
射水市保健センター | 0766-52-7070 | 射水市がん検診HP(外部サイトへリンク) |
舟橋村健康福祉課 | 076-464-1122 | 舟橋村がん検診HP(外部サイトへリンク) |
上市町保健センター | 076-473-9355 | 上市町がん検診HP(外部サイトへリンク) |
立山町保健センター^ | 076-463-0618 | 立山町がん検診HP(外部サイトへリンク) |
入善町保健センター | 0765-72-0343 | 入善町がん検診HP(外部サイトへリンク) |
朝日町保健センター | 0765-83-3309 | 朝日町がん検診HP(外部サイトへリンク) |
A.子宮頸がんは主に性交渉を介したHPV感染によって発症し、20代からがんにかかる人数が増加します。20歳代と30歳代の女性では最も罹患する人が多いがんです。
A.がん検診は「健康な方が対象」です。子宮頸がんの初期段階(前がん状態)では、自覚症状がなく自分で気づくことができません。初期のうちに発見し治療ができれば、子宮を摘出せずに治療できるケースが多いです。しかし、進行してからの発見だと子宮の摘出が必要になる場合もあります。まだ若い皆さんだからこそ、早期発見、早期治療が重要です。
A.検査では子宮頸部(子宮の入口)の細胞を専用のブラシで採取します。検査自体は短時間で痛みはほとんど感じません。少し出血するかもしれませんので、おりものシートか生理用ナプキンがあると便利です。
A.市町村の検診には、時間と場所が決まっている「集団検診」と、個人で産婦人科を受診する「施設検診」があります。施設検診の場合は自分の都合の良い時間に予約をとれるので、お近くの産婦人科にお問合せのうえご予約下さい。
A.市町村の集団検診…500円~1,700円程度
市町村の施設検診…1,000円~3,200円程度(市町村の指定医療機関を個別で受診)
※節目・重点の年齢ではより安価に受診できる場合があります。
※R7.4現在の金額
ワクチンで防げないHPVもありますので、接種を受けた場合でも、20歳を過ぎたら定期的に子宮頸がん検診を受けましょう。
お問い合わせ