安全・安心情報
トップページ > くらし・健康・教育 > 教育・子育て > 教育 > 学校教育 > 教育施設 > 富山県の高等教育機関 > 平成15年度 富山県の高等教育機関 > <2>各高等教育機関の現況 1 大学 (1)富山大学
更新日:2021年2月24日
ここから本文です。
| 昭和24年5月 | 富山大学設置 (旧制富山高等学校、富山師範学校、富山青年師範学校、 富山薬学専門学校、高岡工業専門学校を包括) 4学部(文理、教育、薬、工) |
|---|---|
| 28年8月 | 経済学部設置 |
| 34年4月 | 経営短期大学部併設 |
| 38年4月 | 大学院薬学研究科設置、薬学部附属和漢薬研究施設設置 |
| 40年3月 | 計算センター(現総合情報処理センター)設置 |
| 42年4月 | 文理学部改組、教養部設置 |
| 大学院工学研究科設置 | |
| 48年4月 | 薬学部附属薬草園設置 |
| 49年6月 | 和漢薬研究所附置 |
| 51年4月 | 教育学部附属養護学校設置 |
| 52年5月 | 文理学部改組、人文学部、理学部設置 |
| 53年4月 | 大学院理学研究科設置 |
| 53年6月 | 和漢薬研究所廃止 |
| 54年3月 | 薬学部、薬学部附属薬草園、大学院薬学研究科廃止 |
| 55年4月 | トリチウム科学センター設置 |
| 57年4月 | 教育学部附属教育実践研究指導センター設置 |
| 58年3月 | 文理学部廃止 |
| 61年4月 | 経済学部学科改組、昼間主コース・夜間主コース設置 |
| 大学院人文科学研究科設置 | |
| 62年5月 | 地域共同研究センター設置 |
| 平成2年3月 | 経営短期大学部廃止 |
| トリチウム科学センター廃止 | |
| 2年6月 | 水素同位体機能研究センター設置 |
| 3年4月 | 大学院経済学研究科設置 |
| 5年3月 | 教養部廃止 |
| 6年4月 | 大学院教育学研究科設置 |
| 大学院工学研究科改組(博士課程設置) | |
| 8年5月 | 生涯学習教育研究センター、総合情報処理センター設置 |
| 2009年10月 | 環日本海地域研究センター設置 |
| 10年4月 | 大学院理学研究科廃止 |
| 大学院工学研究科を理工学研究科に改称 | |
| 11年4月 | 留学生センター設置 |
| 附属教育実践研究指導センター廃止 | |
| 12年3月 | 附属教育実践総合センターの設置 |
| 12年4月 | 附属教育実践総合センターの設置 |
| 事務機構等の整備 | |
| 13年3月 | 環日本海地域研究センターの廃止 |
| 13年4月 | 極東地域研究センターの新設 |
| サテライト・ベンチャービジネス・ラボラトリの新設 | |
| 15年3月 | 総合情報処理センターの廃止 |
| 15年4月 | 総合情報基盤センターの設置 |
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください