安全・安心情報
更新日:2022年9月27日
ここから本文です。
富山県では、新型コロナ感染症の影響を受けている観光・宿泊事業者や飲食業者等の方々を応援するため、県内での消費喚起を目的とした各種クーポン、割引キャンペーンを実施していますので、ぜひご活用ください。(詳細は以下をご覧ください。)
令和4年10月11日(火曜日)~12月27日(火曜日)
(※)宿泊旅行は12月28日(水曜日)チェックアウト分まで
日本国内居住者
(※)割引の適用を受けるには、ワクチン接種歴(3回以上)または陰性の検査結果通知書等及び本人確認書類の提示が必要です。
旅行商品代金・宿泊料金の40%
富山で休もう。とやま観光キャンペーン事務局
電話番号:076-443-2733(平日:10時~17時)
キャンペーンサイト:https://www.info-toyama.com/yasumo(外部サイトへリンク)
ご利用方法などの詳細、最新の情報についてはキャンペーンサイトに掲載します。
令和5年1月10日(火曜日)から令和5年3月31日(金曜日)まで
(※)予約・販売は12月23日(金曜日)以降、準備ができた事業者から順次開始します。
(※)12月23日以前に行った1月10日以降の予約については、割引対象外となります。
日本国内居住者
(※)割引の適用を受けるには、ワクチン接種歴(3回以上)または陰性の検査結果通知書等及び本人確認書類の提示が必要です。
旅行商品代金・宿泊料金の20%
冬の閑散期の需要拡大のため、1月10日から2月28日までの期間中、クーポン券を1人1泊当たり2,000円分追加配付いたします。(予算が無くなり次第終了)
詳細は準備ができ次第、キャンペーンサイトに掲載いたします。
富山で休もう。とやま観光キャンペーン事務局
電話番号:076-443-2733(平日:10時~17時)(※12月28日から1月3日を除く)
キャンペーンサイト:https://www.info-toyama.com/yasumo(外部サイトへリンク)
ご利用方法などの詳細、最新の情報についてはキャンペーンサイトに掲載します。
とやまプレミアム食事券の延長等について
令和5年1月10日(火)~1月31日(火)
・食事券:令和5年1月31日(火)まで延長
・d払い:令和5年2月28日(火)まで延長
・期間中:20,000ポイントへ変更
とやまプレミアム食事券の追加販売について
令和4年10月3日(月)~11月30日(水)
令和4年10月3日(月)~令和5年1月9日(月・祝)
※有効期限が10月30日までとなっている食事券も、1月9日までご利用いただけます。
【重要】県民の皆様へ とやまプレミアム食事券の乱丁に関しまして
現在販売中のとやまプレミアム食事券につきまして、本来1冊12枚綴り(1,000円券×12枚)のところ、一部に11枚綴りまたは13枚綴りの食事券が確認されました。
ご購入をされました皆様におかれましては、ご購入の食事券の枚数に過不足があればとやまプレミアム食事券事務局までお申し出いただきますようお願い申し上げます。
この度は、食事券における不備・乱丁のものを販売するという多大なるご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申しあげます。
なお、現在平日に対応しているコールセンターを、8月6日(土)、8月7日(日)の両日にも開設しておりますので、お問い合わせいただきますようお願いいたします。
問合せ先
とやまプレミアム食事券事務局コールセンター 076-431-7592
※8月6日(土曜日)、7日(日曜日)は10時00分~17時00分 対応
販売期間
令和4年7月11日(月曜日)~9月30日(金曜日)
販売場所
県内郵便局(富山西郵便局及び簡易郵便局を除く210局)
利用期間
令和4年7月11日(月曜日)~10月30日(日曜日)
対象店舗
とやまプレミアム食事券利用加盟店
※加盟店はこちらからご確認いただけます(外部サイトへリンク)
お問合せ先
とやまプレミアム食事券事務局(受付時間:平日10時から17時)
飲食店向け: 076-431-7591
一般利用者向け:076-431-7592
お問い合わせ
<観光>
地元で愉しもう!とやま観光キャンペーン事務局
076-443-2733(平日10時~17時)
---------------------------------------------------------
<飲食>
とやまプレミアム食事券事務局(平日10時~17時)
飲食店向け:076-431-7591
一般利用者向け:076-431-7592
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください