トップページ > くらし・健康・教育 > 教育・子育て > 教育 > 幼児教育 > わくわく・きときと接続ガイドII

更新日:2025年1月10日

ここから本文です。

わくわく・きときと接続ガイドII

幼児教育センターでは、「わくわく・きときと接続ガイドII」を作成しました。

幼児教育と小学校教育のより円滑な接続のために、保育者と小学校教員が互いの理解を深めることは大切なことです。

ぜひ、本ガイドをご活用ください。

わくわく・きときと接続ガイドII(PDF:3,719KB)

 

(印刷について)

PDF(A4サイズ)が6枚印刷されます。

初めの3枚は外面です。1枚目は左面、2枚目は中央面、3枚目は右面の3枚続きになっています。(虹のイラスを目印につなげてください。)

残りの3枚は内面です。4枚目は左面、5枚目は中央面、6枚目は右面の3枚続きになっています。

3枚ずつつながったら、外表にして貼り合わせてください。

 

 

お問い合わせ

所属課室:教育委員会教育みらい室小中学校課 

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁南別館3階

電話番号:076-444-4495

ファックス番号:076-444-4439

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?