更新日:2025年8月7日

ここから本文です。

資金運用結果

令和6年度 資金運用結果

1 歳計現金の運用結果

歳計現金は、歳入歳出に属する現金で、日々の支払いなどにあてる資金です。残高に余裕があれば、預金による運用を行っています。
令和6年度の歳計現金の運用は、金融機関への預金により行い、運用収入は30,261千円となりました。
この額が、令和5年度と比べて29,584千円増加したのは、運用平均残高の増加及び預金金利が上昇したことによるものです。

歳計現金の運用結果一覧
  令和6年度(A) 令和5年度(B)

対前年増減(C)

=(A)-(B)

対前年増減率(D)=(C)/(B)
運用収入(千円) 30,261 677 29,584 4,369.9%
運用平均残高(百万円) 44,786 37,488 7,298 19.5%

 運用平均残高:毎日の残高の累計を年間の日数で割った平均残高を示しています。

2 基金の運用結果

基金は、特定の目的のために財産を維持し、資金を積立て又は定額の資金を運用するために設けているものです。県の日々の資金繰りにも活用しているため、運用可能な額は時期により変動します。
令和6年度の基金の運用は、金融機関への預金や債券(国債・地方債・地方公共団体金融機構債)により行い、運用収入は85,764千円となりました。
この額が、令和5年度と比べて54,993千円増加したのは、金利が上昇したことなどによるものです。

基金の運用結果一覧
  令和6年度(A) 令和5年度(B)

対前年増減(C)

=(A)-(B)

対前年増減率(D)=(C)/(B)
運用収入(千円) 85,764 30,771 54,993 178.7%
運用平均残高(百万円) 61,560 66,431 ▲4,871 ▲7.3%

お問い合わせ

所属課室:出納局出納課 

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館1階

電話番号:076-444-3416

ファックス番号:076-444-4431

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?