安全・安心情報
更新日:2025年7月9日
ここから本文です。
【定員に達したため受付を終了しました】
環境に関する科学実験や工作などを通じて、身近な問題から地球規模の課題まで、環境を守ることの大切さについて楽しく学ぶ「サイエンス・ラボ」を開催します。夏休みの自由研究にもご活用ください。
昨年度の実験風景(大気を調べよう)
昨年度の実験風景(水を調べよう)
日付 |
|
---|---|
時間 |
9時45分受付開始、午前10時から12時まで |
環境楽習室エコ・ラボとやま
(射水市中太閤山17-1富山県環境科学センター内)
今年は、次の2部構成で実施します!
・パックテストなどを使って色々な水の違いを調べる実験「水を調べよう」
・偏光板を使ってプラスチックの判別キットなどを作る「環境探偵になろう」
その他、環境楽習室エコ・ラボとやまの見学や工作も予定しています。
実験や工作を通して、環境問題に理解を深めるとともに、夏休みの自由研究の参考になるよう準備していますので、ぜひご参加ください。
小学生を対象に、30名程度(小学生3年生以下の児童は保護者同伴でお願いします。)
無料
筆記用具と上履きをお持ちください。
水分補給のための飲み物をお持ちください。
定員に達したため受付を終了しました。
たくさんの申込み、ありがとうございました!
お問い合わせ
担当:大気課(水田)
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください