安全・安心情報
更新日:2025年4月24日
ここから本文です。
発表日 2025年4月24日(木曜日)
「環境楽習室 エコ・ラボとやま」は、身近な環境から地球規模の環境まで、パネル展示や実験・体験コーナー、映像コーナーなどを通じて「見て」「ふれて」「学ぶ」ことができる施設です。
富山県が公害に苦しんだ時代から現在までの環境問題の歴史のほか、大気や水質、海岸漂着物に関する展示、科学実験やリサイクル工作、機器を使った騒音や放射線の測定など、楽しく環境について学べる施設となっています。
誰でも気軽に訪れることができるよう平日は常時開館(9時00分~16時30分)としていますので、多くの皆様のご来場をお待ちしています。
エコ・ラボとやま(施設紹介リーフレット)(PDF:1,443KB)(別ウィンドウで開きます)
令和7年6月7日(土曜日)9時から12時まで、「環境楽習室エコ・ラボとやま」を含めて、環境科学センターの一般公開を予定しています。
環境について学べる体験・工作コーナーのほか、今年は南極コーナーもあり、南極の氷をさわったり、ペンギンの映像を見たりするなどお楽しみいただけます。
実施内容の詳細が決まり次第、当センターのホームページでご案内しますので、ぜひ足をお運びください。
令和7年度富山県環境科学センター一般公開について(別ウィンドウで開きます)
富山県環境科学センターホームページ(別ウィンドウで開きます)
ご来場が難しい方には、環境について、「見て」「ふれて」「学ぶ」施設「環境楽習室エコ・ラボとやま」Web版も公開しています。
ぜひこちらもご覧ください。
「環境楽習室エコ・ラボとやま」Web版(別ウィンドウで開きます)
〒939-0363 富山県射水市中太閤山17-1
開館時間:9時00分~16時30分
料金:無料
休館:土曜日・日曜日・祝日・年末年始
(※)団体(10名以上)で見学を希望される場合は、事前申し込み必要。
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
生活環境文化部 環境科学センター |
0766-56-2869 |
日吉、山﨑 |