トップページ > くらし・健康・教育 > スポーツ・レジャー > レジャー > クマ出没に伴う立山山麓家族旅行村の利用中止について

更新日:2025年11月4日

ここから本文です。

クマ出没に伴う立山山麓家族旅行村の利用中止について

 富山県立山山麓家族旅行村周辺において、10月22日にツキノワグマの目撃があり、それ以降も痕跡や目撃が相次いでいることを受け、利用者の安全確保のため、11月4日から利用を中止することとしました。

場所

富山県立山山麓家族旅行村(富山市本宮花切割1-22)

利用中止期間

令和7年11月4日(火曜日)から全施設の利用を中止。

例年11月末までの営業のため、今期の利用は終了。

クマの目撃・痕跡状況

  • 10月22日(水曜日) 敷地内でクマ(成獣)をスタッフが目撃

 →屋外施設(キャンプサイト及びバーベキュー場)を利用中止

  • 10月31日(金曜日) ケビン付近でクマと思われる糞をスタッフが確認
  • 11月1日(土曜日)  エコノミーサイト付近でクマの糞をスタッフが確認
  • 11月2日(日曜日)  敷地内で利用者がクマ目撃
  • 11月3日(月曜日)  オートキャンプサイト付近でクマ目撃情報

 →11月4日(火曜日)から全施設利用中止

お問い合わせ

所属課室:生活環境文化部自然保護課 

〒930-0005 富山市新桜町5-3 第2富山電気ビルディング6階

電話番号:076-444-3398

ファックス番号:076-444-4430

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?