トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 10月 > とやま県産材利用促進のための普及啓発キャンペーンの実施

更新日:2025年10月6日

ここから本文です。

富山県 News Release

とやま県産材利用促進のための普及啓発キャンペーンの実施

発表日 2025年10月6日(月曜日)

富山県では、10月を「とやまの木づかい推進月間」として県産材利用促進に向けた広報活動を重点的に行っています。

10月11日に開催する「とやま森と木のフェスタ」(主催:富山県、公益財団法人とやま緑化推進機構)や県産材利用に係る事業のPRを行い、県が進めているウッド・チェンジの取り組みを推進するため、10月8日(水曜日)に富山駅において普及啓発キャンペーンを実施します。

※漢字の十と八を組み合わせると木になることから10月8日は「木材利用推進の日」です。

1.日時

令和7年10月8日(水曜日)午前7時45分から13時まで

普及資料の配布:7時45分から8時15分ごろまで(配布物がなくなり次第終了)

県産材製品の展示:7時45分から13時ごろまで

(※)8時15分以降は職員が不在となることがりますので、取材は7時45分から8時15分にお願いします。

2.場所

富山駅南北自由通路南側

3.実施内容

  • 普及資材の配布:県職員が「きときと君」とともにチラシ、ポケットテッシュ等の普及資材を配布します
  • 県産材製品の展示:県産材製品の展示やPR動画の放映を行います

4.実施主体

富山県

5.関連リンク

とやま森と木のフェスタ

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

農林水産部 森林政策課木材利用推進係

076-444-3388

村家、石割