安全・安心情報
トップページ > 県土づくり > 森林・河川 > 森林・緑化 > 富山さくらの名所70選 > 開花カレンダー
更新日:2024年5月29日
ここから本文です。
富山県のサクラは、3月中旬に開花するキンキマメザクラを初めに、7月下旬にタカネザクラが咲き終わるまでの4ヶ月間にわたって、次々と開花を迎えます。二季咲き性の品種と合わせれば、8、9月を除いた期間、まさに日本一長いサクラの開花リレーを楽しむことができます。
他県には見られない野生種のサクラの多さと標高差のある地形が、開花期間を延長させています。
平野部:
丘陵・山地帯:
亜高山・高山帯:![]()
| 区分 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | ~ | 7月 | ~ | 10月 | ~ | 3月 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 中旬 | 下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | 上旬 | 下旬 | 下旬 | 上旬 | ||||
| キンキマメザクラ (野生種) ![]() |
|||||||||||||||
| オクチョウジザクラ (野生種) ![]() |
|||||||||||||||
| エドヒガン (野生種) ![]() |
|||||||||||||||
| コシノヒガン (本県由来の種) ![]() |
|||||||||||||||
ソメイヨシノ![]() |
|||||||||||||||
| オオシマザクラ (野生種) ![]() |
|||||||||||||||
| ヤマザクラ (野生種) ![]() |
|||||||||||||||
サトザクラ類![]() |
|||||||||||||||
| カスミザクラ (野生種) ![]() |
|||||||||||||||
| オオヤマザクラ (野生種) ![]() |
|||||||||||||||
| タカネザクラ (野生種) ![]() |
|||||||||||||||
二季咲き性品種![]() |
|||||||||||||||
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください