更新日:2021年2月24日

ここから本文です。

五位ダムの概要

五位ダム事業の概要

冬の五位ダムの写真

1.流域の概要

五位ダムは、子撫川ダムの約4.1km上流である矢瀬尾川と三合谷川との合流点付近(天端標高192.0m)に位置し、集水面積が13.8k平方メートルです。

2.事業の大要

ダムは、ロックフィルダムとして、高さ57.0m、長さ230.0m、総貯水容量8,800,000立方メートル、有効貯水量8,100,000立方メートルで、「農業用水の供給」と「河川環境の保全のための河川流量の確保」を目的としています。

  • 1)農業用水の確保
    氷見市及び高岡市の一部の田畑で不足する分の農業用水を補給するため、かんがい期間である4月26日から9月5日までの期間、ダム貯水池より水を供給しています。
    最大取水量
    4月26日~5月10日 Q=1.354立方メートル/s
    5月11日~9月5日 Q=3.243立方メートル/s
  • 2)河川環境の保全のための河川流量の確保
    ダム下流の河川環境に支障が生じないよう、常に規定量以上の水を、下流放流バルブによりダム下流へと放流しています。

3.事業の経緯

昭和42年 予備調査開始
昭和46年4月 計画直轄調査開始
昭和48年4月 全体実施設計開始
昭和52年11月 事業計画の確定
国営氷見農業水利事業の着工
昭和55年5月 五位ダム用地調印式
11月 五位ダム建設工事着工
昭和57年12月 五位ダム仮排水路工事着工
昭和61年4月 五位ダム堤体基礎掘削着手
平成元年11月 五位ダム盛立完了
平成3年10月 五位ダム湛水試験開始
平成4年4月 五位ダム試験湛水が満水に至る
五位ダム本体完成
10月 国営氷見農業水利事業 完工式
平成5年4月 (富山県によるダム管理業務開始)

ダム及び貯水池諸元
ダム名 五位ダム  
河川名 小矢部川水系子撫川  
位置 富山県 高岡市 福岡町 五位 堀切  
ダム    
ダム形式 中心遮水ゾーン型フィルダム  
堤高 57.0 m
堤頂長 230.0 m
堤頂幅 10.0 m
堤体積 1,130 千立方メートル
貯水池    
集水面積 13.8 k平方メートル
総貯水量 8,800 千立方メートル
有効貯水量 8,100 千立方メートル
氷見導水分 6,600 千立方メートル
子撫川補給分 1,500 千立方メートル
堆積砂容量 700 千立方メートル
常時満水位標高 EL.187.60 m
最低水位標高 EL.161.00 m
洪水吐    
型式 自由越流式 側水路型  
設計洪水量 530.0 立方メートル/s
越流ゼキ長 105.0 m

ダム監視制御装置の更新について

ダム監視制御装置の更新の様子

お問い合わせ

所属課室:土木部子撫川統合ダム管理事務所 

〒932-0025 小矢部市宮中字新村15 

電話番号:0766-67-3107

ファックス番号:0766-67-1720

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?