更新日:2021年3月16日

ここから本文です。

白岩川ダムの概要

白岩川は、東を上市川に西を常願寺川に挟まれ、大辻山を水源として北北西に流れ、のちに大岩川や栃津川等と合流し富山湾に注ぐ、流路延長29.1km、流域面積134平方キロメートルの2級河川です。
白岩川ダムは、白岩川の洪水調節及び流水の正常な機能の維持等を目的として、立山町白岩地内に建設されたロックフィルダムとコンクリートダムを組み合わせた複合ダムです。

ダム上空航空写真

 

白岩川ダム堤体

白岩川の河口から約17km上流にある『白岩川ダム』は、古くから度重なる水害や農地の水不足に悩まされていたため、洪水調節、不特定用水の補給及び水道用水の供給を目的として昭和49年10月に完成して以来、白岩川流域の暮らしを守っています。

白岩川ダムの諸元
完成 昭和49年10月
ダム型式 ロックフィルダムと重力式コンクリートダムの複合ダム
堤高 50m
堤頂長 318m
堤体積 ロックフィル:360,000立方メートル、コンクリート:30,000立方メートル
貯水池面積 0.19平方キロメートル
総貯水容量(注1) 2,200,000立方メートル
放流設備 洪水吐ゲート:1基、自流放流ゲート:1基、低水放流バルブ:1基

洪水時には東京ドーム1杯!

東京ドーム1杯分ダムの総貯水容量は約220万立方メートルですが、このうち洪水調節ができる容量は約120万立方メートルであり、これは東京ドーム約1杯分に相当します。

(注1)総貯水容量:ダムの水を満杯まで貯めた時の水と土砂の量のこと。(=洪水調節容量(注2)+利水容量+堆砂容量)

(注2)洪水調節容量:大雨で川の水が増えた時、一時的にダムに貯めることが出来る水の量のこと。

お問い合わせ

所属課室:土木部白岩川ダム管理事務所 

〒930-3224 中新川郡立山町白岩字矢割29 

電話番号:076-463-0392

ファックス番号:076-463-0916

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?