安全・安心情報
更新日:2025年3月24日
ここから本文です。
橋梁定期点検は、橋梁の耐荷性能や耐久性能に影響すると考えられる損傷を早期に発見し、常に健全な状態を維持することにより、安全かつ円滑な交通を確保するために実施しています。
点検結果などで得られた情報を蓄積することにより、点検→診断→措置→記録というメンテナンスサイクルを確立し、効率的な維持管理が図られます。
県では、県が管理する橋長2m以上の橋梁を「富山県橋梁点検マニュアル」に基づき、5年に1回の定期点検を実施しています。
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください