トップページ > 県土づくり > 道路・港湾 > 道路 > 管理 > 特殊車両通行許可及び幅員証明にかかる手数料の電子納付について

更新日:2025年9月16日

ここから本文です。

特殊車両通行許可及び幅員証明の富山県収入証紙廃止に伴う電子申請、電子納付への対応について

富山県収入証紙廃止に伴う電子申請、電子納付の申請方法について

これまで特殊車両通行許可申請、幅員証明の手数料は収入証紙を利用して納付いただいておりました。

富山県収入証紙は令和7年9月末日で販売終了、令和8年3月末日で利用終了となり、これまでとは申請方法、納付方法が変更となります。

収入証紙に代わる手数料の納付方法については操作マニュアルをご確認ください。(操作マニュアル(PDF:1,405KB)

電子申請、電子納付の申請、申請書のダウンロードは富山県電子申請サービスから行ってください。

富山県電子申請サービス電子申請:ホーム(toyama.lg.jp)

 

特殊車両通行許可申請、幅員証明申請は、所管の県土木センター及び土木事務所で取り扱っておりますので、下記申請先までお問い合わせください。

申請先一覧

土木センター及び事務所名 所管区域 電話番号
新川土木センター 魚津市、滑川市 0765-22-9115
新川土木センター入善土木事務所 黒部市、入善町、朝日町 0765-72-1243
富山土木センター 富山市(水橋地区を除く) 076-444-4446
富山土木センター立山土木事務所 富山市(水橋地区)、立山町、上市町、舟橋村

076-463-1102

076-463-1103

高岡土木センター 高岡市、射水市 0766-26-8423
高岡土木センター氷見土木事務所 氷見市 0766-72-8205
高岡土木センター小矢部土木事務所 小矢部市 0766-67-0262
砺波土木センター 砺波市、南砺市 0763-22-3547

 

関連トピックス

お問い合わせ

所属課室:土木部道路課 

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 防災危機管理センター7階

電話番号:076-444-3318

ファックス番号:076-444-4416

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?