安全・安心情報
更新日:2025年11月12日
ここから本文です。

発表日 2025年11月10日(月曜日)
富山県では、防災危機管理センター1階交流・展示ホール内にて、『除雪トラックシミュレータ操作体験会(バーチャル運転技能講習)』を開催します。
除雪トラックの運転操作をバーチャル体験することにより、除雪オペレータの育成・技術力向上につなげるとともに、県民の皆様に作業に対する理解を深めていただくことを目的としています。
この「除雪トラックシミュレータ」は、国土交通省北陸地方整備局北陸技術事務所のご協力をいただきお借りしたものです。
令和7年11月17日(月曜日)~21日(金曜日)の5日間
各日9時30分~16時30分
(1)9時30分~12時00分(2.5h)除雪オペレータ向け(1回30分)
(2)13時30分~16時30分(3.0h)一般の方向け(1回15分)
富山県防災危機管理センター1F交流・展示ホール
〒930-8501富山市新総曲輪1番7号(富山県庁南別館東隣)
(1)除雪機械の運転従事者(除雪オペレーター)
(2)一般の方
除雪トラックシミュレータを用いた除雪機械のバーチャル運転操作体験(運転技能講習)


令和7年11月14日(金曜日)(1)10時00分~11時00分、(2)16時00分~17時00分
(1)同日に実施する「道路除雪功労者知事感謝状」贈呈式の被贈呈者(熟練オペレータ4名)によるデモ操作
(2)富山工業高校の生徒(3名)による運転操作体験
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
|---|---|---|
土木部 道路課雪対策係 |
076-444-3315 |
藤木、尾畑 |