更新日:2025年3月14日

ここから本文です。

友好提携の経緯

富山県はこれまで、インドとの経済交流を積み重ねてきており、2014年には、医薬品分野において県薬業連合会とインド製薬工業会が交流に関する覚書を締結したほか、2013、2014年には富山県においてインド映画のロケが実施されるなど文化面での交流も進めてきました。こうしたなか、2015年10月にインドのアンドラプラデシュ州(AP)の訪問団が来県し、富山県との新たな交流協定について提案をいただき、これを受け協議等を進めた結果、同年12月11日、同州との間で「交流・協力に関する覚書」を締結しました。このことは、協定締結の翌日に開催された日印首脳会談の共同声明において言及され、高く評価いただきました。

2024年12月のインド経済訪問団派遣にあわせてAP州を訪問し、同州との間で「交流・協力に関する覚書」を再締結しました。覚書締結にあたっては、富山県とAP州の双方において関心の高い「デジタル分野での人材交流」を新たに進めることとしました。

関連ファイル

交流・協力に関する覚書(2015)(PDF:83KB)

交流・協力に関する覚書(2024)(PDF:1,575KB)

 

お問い合わせ

所属課室:地方創生局多文化共生推進室国際課 

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館4階

電話番号:076-444-3156

ファックス番号:076-444-9612

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?